くらし 12月補正予算の主な事業

市議会12月定例会(12月20日(金))で成立した予算について、主な事業を紹介します。

◆介護助手活用促進事業費 12万5千円
介護サービス事業所・施設等における介護助手の雇用を促進する介護助手活用促進事業費について、申請件数が当初予定件数を上回ったことにより補助金を追加します。

◆こども医療費助成費 1,873万9千円
手足口病やマイコプラズマ肺炎の流行などにより、当初予算を上回る執行が見込まれることから、こども医療費助成費を追加します。

◆認定こども園施設型給付費 4,858万6千円
認定こども園の運営にかかる施設型給付費について、給付の基準となる公定価格が改定されたことなどから給付費を追加します。

◆観光地活性化促進事業 芸術創造センター観光促進事業費 200万円
セレネ美術館設立当初から黒部峡谷の作品提供等にご尽力いただいております田渕俊夫画伯の文化勲章受章を記念した特別展開催にかかる事業費を追加します。

◆GIGAスクール端末更新事業(債務負担行為) R6…0万円 R7…1億5,906万円
令和2年度に整備した小中学校GIGAスクール端末について全国的に端末更新時期が集中することから、端末納品までの期間を十分に確保するため債務負担行為を設定し端末の更新を行います。

◆山岳スキー競技日本選手権大会開催補助金 30万円
宇奈月温泉スキー場での日本選手権大会開催に当たり、黒部市のPR、宇奈月温泉の活性化、冬季スポーツの普及を図るため、補助金を交付します。

◆国民健康保険事業特別会計 一般被保険者高額療養費 4,655万円
高度医療や高額薬剤の利用等による1人当たりの医療費が増加傾向にあるため、一般被保険者の高額療養費を追加します。

◆議員報酬 86万8千円
特別職の国家公務員の期末手当支給月数の引上げに準じ、議員の期末手当について追加します。

◆一般会計 職員給与費及び会計年度任用職員人件費 7,906万5千円
牧場事業特別会計 会計年度任用職員人件費 1,356万6千円
病院事業会計 職員給与費及び会計年度任用職員人件費 2億9,041万9千円
人事院勧告等に準じ、職員給与費及び会計年度任用職員の人件費について追加します。