黒部市(富山県)
新着広報記事
-
くらし
令和7年度 黒部市功労者表彰 市勢発展にご尽力いただいた15個人2団体を表彰 令和7年度 黒部市功労者表彰 黒部市表彰式 日時:11月3日(月・祝) 10:00~ 場所:コラーレ 多年にわたり郷土の発展に尽くし優れた功績を残された方や、日頃から善行を重ね地域社会に貢献された方の功績を讃え、15個人2団体を表彰します。受賞者と主な功績は、次のとおりです。(順不同、敬称略) ◆自治功労表彰 ◇自治功労 中 義文(浦山) 多年にわた...
-
くらし
黒部市の財政状況 令和6年度 決算報告(1) 市議会9月定例会において認定された一般会計、特別会計および企業会計の決算を報告します。 皆さんから納付していただいた税金や国・県からの補助金などの使われ方や市の財政状況などをお知らせします。 ◆一般会計歳入 241億7,136万円 ◇一般会計歳入 一般会計の歳入は241億7,136万円となり、前年度に比べ1・6%の増となりました。 歳入のうち、市が独自に調達できる自主財源は116億7,599万円と...
-
くらし
黒部市の財政状況 令和6年度 決算報告(2) ◆一般会計歳出 233億5,997万円 ◇一般会計歳出 一般会計の歳出は233億5,997万円となり、前年度に比べ1・3%の増となりました。 歳出を目的別でみた場合、最も大きいのは民生費(64億3,014万円)で、主に高齢者福祉や障がい者福祉、子育て支援などに使われました。次いで大きいのは総務費(38億8,917万円)で、行政運営全般に必要な経費のほか危機事象対策費として物価高騰対策費や震災復旧費...
-
子育て
11月は秋のこどもまんなか月間(1) 11月は「秋のこどもまんなか月間」です。 地域社会や企業など様々な場で、年齢や性別を問わず、すべての人がこどもや子育て中の方を応援する意識を持ち、社会全体で「こども・子育てにやさしい社会」をつくりましょう。 黒部市では、子育ての悩みを抱えるご家庭によりそい、こどもが健やかに成長できるように、行政だけでなく、学校や地域、各種団体と連携・協力して、子育てしやすい環境づくりに努めています。 ◆こどもの権...
-
子育て
11月は秋のこどもまんなか月間(2) ◆毎年11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」実施期間です 秋のこどもまんなか月間の取り組みとして、こども家庭庁では「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施しています。 こども虐待は、こどもの心身の成長および人格の形成に重大な影響を与えるとともに、次の世代に引き継がれるおそれもあり、こどもに対する最も重大な権利侵害です。こども虐待への対応に際しては、常にこうした認識に...
広報紙バックナンバー
-
広報くろべ 2025年11月号
-
広報くろべ 2025年10月号
-
広報くろべ 2025年9月号
-
広報くろべ 2025年8月号
-
広報くろべ 2025年7月号
-
広報くろべ 2025年6月号
-
広報くろべ 2025年5月号
-
広報くろべ 2025年4月号
-
広報くろべ 2025年3月号
-
広報くろべ 2025年2月号
-
広報くろべ 2025年1月号
-
広報くろべ 2024年12月号
-
広報くろべ 2024年11月号
自治体データ
- HP
- 富山県黒部市ホームページ
- 住所
- 黒部市三日市1301
- 電話
- 0765-54-2111
- 首長
- 武隈 義一
