健康 〔高齢者向け〕インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症の予防接種費用を助成します

黒部市では、高齢者を対象に、インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症の予防接種費用を助成しています。予防接種は、重症化や合併症の発症を予防する効果があります。

対象者:黒部市民の方で、次のいずれかに該当する方
(1)接種日に65歳以上の方
(2)接種日に60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器および免疫の機能に障害がある方(身体障害者手帳1級程度)
*個別案内はしておりませんので、該当の方は直接医療機関にお申込みください。
*対象者に該当しない場合は任意接種(全額自己負担)となりますのでご注意ください。

接種期間:10月1日(水)〜令和8年1月31日(土)
*医療機関の休診日を除く。
*上記期間以外の接種は、助成対象となりません。

自己負担額:
・インフルエンザ…1,800円
・新型コロナウイルス感染症…5,200円
*公的助成は1回のみ、生活保護世帯の方は無料

接種日に必要なもの:
・本人確認ができるもの(マイナンバーカードや運転免許証等)
・身体障害者手帳(対象者(2)に該当する方のみ)
*予約が必要な場合がありますので、事前に医療機関にお問合せください。
*市外の介護保険施設等に長期入所中の方で、接種を希望される場合は施設等へご相談ください。


*月~金の午前中のみ実施(11:00までの受付)、予約不要

問合せ:健康増進課
【電話】54-2411