くらし 成年後見サポートセンターをご活用ください

成年後見制度利用促進のため、「黒部市成年後見サポートセンター」を市役所福祉課内に設置しています。当センターでは、成年後見制度に関する相談を受け付けたり、ご本人や家族、後見人、支援関係者をサポートしたりしています。お気軽にご相談ください。

◆成年後見制度とは
認知症や障がいなどで判断能力が不十分な方の権利を守るために、援助者(成年後見人等)を選び、財産管理や必要な手続きを支援してもらうことでその方を法的に保護する制度です。

◇既に判断能力が低下〔法定後見制度〕
必要な支援を受けられるよう、家庭裁判所が後見人等を選びます。本人や配偶者、親族などが家庭裁判所に申し立てを行い、手続きをします。

◇元気だけど将来が心配〔任意後見制度〕
将来、判断能力が低下したときに備え、あらかじめ後見人になってもらいたい人と契約を結びます。

◆「市民後見人養成講座」受講者募集(受講無料)
今年度からは対象地域を拡大し、滑川市、魚津市、入善町、朝日町と合同で開催します。判断能力が不十分な方を支援する「市民後見人」の養成を目指し、成年後見制度や福祉制度その対象となる方への理解を深める講座です。

対象:市内在住または在勤の18歳以上の方で成年後見制度に関心のある方、おおむね半数以上の講義を受講できる方
日程:11月7日(金)〜12月22日(月)のうち9日間
会場:ありそドームほか
*定員20名程度

申込み・問合せ:(福)魚津市社会福祉協議会
【電話】22-8388