- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県砺波市
- 広報紙名 : 広報となみ 令和7年8月号
■指定管理者募集
夢の平コスモス荘を管理運営する指定管理者を募集します。
対象施設:夢の平コスモス荘(砺波市五谷160)
指定期間:令和8年4月1日~令和13年3月31日(5年間)
応募資格:市内に主たる事業所を有する法人その他の団体で、安定して管理を行うことができる物的能力と人的能力を有する者
質問受付:8月15日(金)までにメールやFAXで担当課までご連絡ください。
提出書類:指定管理者指定申請書ほか
提出先:市役所農業振興課
提出期限:8月29日(金)17時15分
問合せ:農業振興課
【電話】33-1409
■市営住宅の入居者募集
◇入居申込受付期間(土・日・祝日除く)
公営住宅(所得月額15万8千円以下の方):8月1日(金)~15日(金)
特定公共賃貸住宅(所得月額15万8千円を超える方):随時
問合せ:都市整備課
【電話】33-1447
■令和8年「砺波市二十歳の式典」
対象者には、11月中旬に案内文書を郵送します。
対象者:平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの方のうち、次のいずれかに該当する方
・市内中学校の卒業生
・令和7年9月1日時点で砺波市民
日時:令和8年1月11日(日)10時
場所:砺波市文化会館
問合せ:生涯学習・スポーツ課
【電話】33-1602
■小・中学校の学校閉庁日
小・中学校では、夏休み期間中学校閉庁日を設けます。この期間中の緊急連絡は、教育総務課へお願いします。(土・日曜は市役所代表電話)
期間:8月13日(水)~17日(日)
問合せ:教育総務課
【電話】33-1508
■【注意】ごみ収集日の休止と変更
次の期間はごみ収集を休止します。次回の収集日をご利用ください。
●燃えるごみの休止期間
8月14日(木)~15日(金)
●プラスチックごみの収集日変更
太田 8月15日(金)→19日(火)
問合せ:市民生活課
【電話】33-1372
■二十歳の式典広告協賛募集
晴れやかな式典の場に、あなたの企業も参加しませんか?二十歳の若者やそのご家族、関係者の目に留まる可能性があります。地域社会へ貢献する企業としてさらなるイメージアップを図るチャンスです。ぜひ貴社の広報活動にお役立てください。
募集内容:
・案内はがき 2枠
・立て看板 12枠
・会場内大型スクリーン 8~16枠
・景品提供 制限なし
応募期限:9月30日(火)
問合せ:生涯学習・スポーツ課
【電話】33-1602
■マイナンバーカード専用休日窓口(完全予約制)
カードの申請、交付、電子証明書の更新手続きのため、休日窓口を開設します。
ご希望の方は8月22日(金)の11時までに電話で予約して、原則本人が来庁してください。(本人の来庁が困難な場合はお問合せください)
日時:8月24日(日)9時~正午
場所:市役所1階 市民課窓口
持ち物:申請、受け取り、更新で必要なものが異なります。市HPで確認するか、予約時にお問合せください。
問合せ:市民課
【電話】33-1358
■外部水栓の閉め忘れにご注意ください!
夏場は、草木の水やりや家庭用プールの使用等で、外部水栓を使用する機会が増えます。水栓の閉め忘れには注意しましょう。閉め忘れによる水量の増加は、下水道使用料に反映するほか、上下水道料金の減免対象となりません。
問合せ:上下水道課
【電話】33-1460・1463