くらし くらしの情報インフォメーション【くらし・行政】(1)

■第33回庄川方面隊・井波消防団連合会合同訓練
日時:11月2日(日)7時~8時30分
会場:種田地区
内容:強風下対応火災防御訓練
※種田地区にて消防車両のサイレンを吹鳴して訓練を行います。火災とお間違いのないようご注意ください。

問合せ:砺波地域消防組合砺波消防署
【電話】33-0119

■「新庁舎整備基本計画」(案)に対するご意見募集
期間:10月30日(木)~11月27日(木)
提出方法:郵送・電子メール
※電話でのご意見は不可
提出先:砺波市栄町7番3号
【E-mail】[email protected]
対象:市内に在住・在勤・在学の方や市内に事務所等を有する個人・法人・団体
閲覧場所:市HP、財政課、庄川支所市民福祉課(HP以外の閲覧時間は、平日の8時30分~17時15分まで※QRコードからも閲覧可)
※QRコードは、本紙P.14をご覧ください。
意見の公表:後日、HPで公表します。(提出者の氏名などは公表しません)

問合せ:財政課新庁舎整備室
【電話】33-1579

■「砺波市立中学校再編計画」(案)に対するご意見募集
生徒数の減少により生ずる教科担任配置や教育活動など、中学校間の格差解消とより良い教育環境の整備のため、中学校の再編を喫緊の課題と捉え、再編計画を策定中です。市民の皆さんから広くご意見を募集いたします。
期間:10月24日(金)~11月13日(木)
提出方法:郵送・電子メール
※電話でのご意見は不可
提出先:砺波市栄町7番3号
【E-mail】[email protected]
対象:市内に在住・在勤・在学の方や市内に事務所等を有する個人・法人・団体
閲覧場所:市HP、教育総務課、庄川支所市民福祉課(HP以外の閲覧時間は、平日の8時30分~17時15分まで※QRからも閲覧可)
※QRコードは、本紙P.14をご覧ください。
意見の公表:後日、HPで公表します。(提出者の氏名などは公表しません)

問合せ:教育総務課
【電話】33-1508

■無料税務相談
日時:11月14日(金)10時~16時
場所:イオンモールとなみ

問合せ:北陸税理士会砺波支部
【電話】0766-68-0062

■クマ出没警報発令中!
秋は、冬眠に備えて食物を求めるクマが活発に行動します。さらに、今年は奥山のドングリの実が少ないとみられ、厳重な警戒が必要です。
人里に引き寄せないように対策をしましょう。
対策:
(1)やぶ、草むらの刈払い
(2)果物の適切な収穫
(3)不要な果樹の伐採(市補助有)
(4)未収穫野菜を畑に残さない
(5)戸締まりの徹底
(6)朝夕の外出を控える(外出時は鈴などを携帯)
(7)近隣のクマ情報をチェック(二次元コードから)
※QRコードは、本紙P.15をご覧ください。

◇クマ対策!放任果樹の伐採費用の補助
カキ、クリ、イチョウなどの不要な果樹の伐採費用の1/3を補助します。(上限5千円/本)
※詳細はQRコードから。
※QRコードは、本紙P.15をご覧ください。

問合せ:農業振興課
【電話】33-1409

■富山の太鼓×能登の太鼓~響け復興の音~
日時:12月6日(土)18時30分
場所:砺波市出町子供歌舞伎曳山会館
料金:
・一般千円
・中学生以下五百円
※全席自由席
出演:御陣乗太鼓保存会(石川県輪島市)、有磯太鼓保存会(氷見市)、越中いさみ太鼓保存会(砺波市)

問合せ:砺波市出町子供歌舞伎曳山会館
【電話】32-7075

■11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間
「女性に対する暴力をなくす運動」期間に併せて、パープルリボンメッセージツリーを作ります。「なくそうDV」「ひとりで悩まないで」等の思いを込めて、DVや性被害のない社会に向けたメッセージをツリーに飾ります。皆さんからのメッセージをお待ちしています。
設置場所(メッセージ記入場所)・期間:
▽砺波市立砺波図書館
11月1日(土)~30日(日)
▽イオンモールとなみ
11月5日(水)~30日(日)

◇パープルリボンモニュメントライトアップ同時開催
点灯期間:11月5日(水)~30日(日)
点灯場所:イオンモールとなみ

問合せ:企画政策課
【電話】33-1145

■住宅に関する無料相談会
雨漏りや建具の建付、介護改修や耐震化工事等の相談に応じます。
日時:11月22日(土)13時30分~16時30分
場所:となみ散居村ミュージアム

問合せ:都市整備課
【電話】33-1447

■不動産に関する無料相談
不動産や空き家に関する悩みや問題等に応じます。予約不要です。
日時:11月8日(土)13時~16時
場所:となみ散居村ミュージアム

問合せ:富山県宅地建物取引業協会砺波支部
【電話】0766-25-0345

■ダンプトラックの公売
クリーンセンターとなみで使用していた物品を公売します。
物品:ダンプトラック(日野)
入札方法:条件付一般競争入札(事前の入札参加申請が必要)
入札参加申請受付期間:11月4日(火)~17日(月)
入札期間:12月9日(火)~17日(水)
開札日:12月19日(金)
※詳細は、砺波広域圏事務組合HP参照。

問合せ:砺波広域圏事務組合
【電話】82-1920