- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県小矢部市
- 広報紙名 : 広報おやべ 2025年3月号
■歴史国道イベント「くりから夢街道ウォーク」開催のお知らせ
夢街道ウォークでは、倶利伽羅山頂から源平の郷埴生口まで散策しながら、歴史国道の素晴らしさを体験できます。
開催日:4月26日(土)
※詳しくは、広報おやべ4月号でご案内します。
問い合わせ:観光課
【電話】67-1760【内線】463・464
■読書会・古文書講座
◇みちくさ読書会
日時:3月22日(土)午前10時
内容:「音(おと)のない理髪店(りはつてん)」(一色(いっしき)さゆり著)
◇おやべの読書会
日時:3月30日(日)午後1時30分
内容:「烙印(らくいん)の女(おんな)たち」(沢地(さわち)久枝(ひさえ)著)
◇おやべの古文書講座
日時:3月29日(土)午後2時
内容:小矢部市関連の古文書や古文書の基礎知識を学びます。
※新規会員募集中。見学のみの人もお気軽にお越しください。
場所:《共通》小矢部市民図書館研修室
問い合わせ:小矢部市民図書館
【電話】67-2056
■スマートフォン教室を開催します[参加無料]
全ての市民がデジタル化の恩恵を受けられる地域社会の実現に向け(No.1004852)
どなたでも何度でも受講できますので、お気軽にご参加ください。
日時・場所:4月24日(木)13:30〜15:30『驚きの操作編』 市民交流プラザ(申込期限…4月17日(木))
内容:『驚きの操作編』(※[入門編]と内容は同じ)
ガラケーとスマホの違い
スマホの特長、基本操作(画面タッチ・文字入力など)体験
対象者:『驚きの操作編』
スマートフォンをお持ちでない人
スマートフォンをお持ちでも電話とメール以外に使ったことがない人
基本操作に不安をお持ちの人
定員:各20人(10人に満たない場合は、開催を見送ります。)
申込方法:デジタル推進課まで電話でお申し込みください。
講師は、ソフトバンク株式会社のスマホアドバイザー認定講師が務めます。
◇令和7年度前期の開催スケジュールは以下のとおりです。
申込開始日は、教室開催前月の第2木曜日からです。
(例:5月開催教室は、4月第2木曜日から申込開始)
★新メニュー『LINEマスター編』追加!LINEの基本機能について、まるごと体験できます。
※日時などの詳細は順次公表いたします。
※名称変更…[入門編]⇒『驚きの操作編』、[基本編]⇒『スマホの楽しみ方編』(どちらも内容は変わりません。)
要望に応じて地区公民館などでの開催も可能です。詳しくはデジタル推進課までお問い合わせください。
問い合わせ:デジタル推進課
【電話】67-1760【内線】263
※(NO.)市ホームページの「目的別検索」から番号を入力すると、詳細情報をご覧になれます。