文化 未来のムスコ ~恋人いない歴10年の私に息子が降ってきた!

新湊地区なども登場!リアルな富山弁も注目のマンガ作品

主人公の出身地が新湊地域という設定の漫画「未来のムスコ」が、集英社の青年漫画誌アプリ「ヤンジャン!」に連載中です。
いみずPR大使で姉弟お笑いコンビ「雷鳥」が方言の監修を担当しています。
内川や新湊大橋といった市内の風景が描かれ、見慣れた風景が随所に登場します!!

■あらすじ
「未来のムスコ」は、東京の小さな劇団で役者をする主人公の汐川未来(しおかわみらい)と、2034年からタイムスリップしてきた息子の颯太(そうた)との交流を描くコメディーです。独身で恋人のいない未来は、将来の夫でもある颯太の父親を探そうと奮闘しながら、親子の絆を深めていきます。

ドラマ「マルモのおきて」などで知られる脚本家の阿相クミコさんが原作を、漫画家の黒麦はぢめさんが作画を担当しています。
主人公の出身地に新湊が選ばれたのは、阿相さんが内川の景観に魅了されたためです。

2月18日には7巻が発売されました!

■阿相クミコさんからのメッセージ
内川沿いの美しい町並み、活気ある新湊の市場、雄大な立山連峰……知れば知るほど射水市のファンになり、主人公・未来の故郷に決めました。
ぜひ手に取って読んでいただけたら嬉しいです!
原作/阿相クミコ

※詳細は本紙をご覧ください。