- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県舟橋村
- 広報紙名 : 広報ふなはし 2025年8月号
■心の健康相談のご案内
心の悩みや病気(統合失調症、うつ、不安症、アルコール依存症、認知症等)について、ご本人やその家族の相談に精神科医師が応じます。秘密は守りますので、安心してご相談ください。事前予約が必要です。
相談日:8月27日(水)
時間:午後1時30分~3時30分
場所:富山県中部厚生センター(上市町横法音寺40)
問合せ:富山県中部厚生センター 地域保健班
【電話】472-0637
■看護職員就業支援相談
富山県では、県看護協会に委託し、再就業を希望する看護職員等に対し、看護の専門相談員による情報提供や復職に対する悩み等の相談を行っています。
事前予約は不要、相談は無料です。秘密は厳守いたします。
場所:ハローワーク滑川 8月21日(毎月第3木曜日)
時間:午前10時~午後4時
対象者:未就業の看護職員や看護職に興味をお持ちの方
問合せ:富山県ナースセンター
【電話】433-5251
■地域密着型サービス事業者募集
中新川広域行政事務組合では、地域密着型サービス事業者を次のとおり募集します。
募集対象事業所:
・看護小規模多機能型居宅介護事業所 1箇所
・定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 1箇所
募集地域等:舟橋村・上市町・立山町の全域
応募要件:
・応募者は法人であること。
・介護保険法及び関係法令等の基準を満たしていること。
・市町村税を滞納していないこと。
・法人及び役員が暴力団又は暴力団員でないこと。
応募方法:申請書等の書類を中新川広域行政事務組合介護保険課へ持参してください。
※持参する日時をあらかじめご連絡ください。
※公募要領及び申請書等は組合ホームページからダウンロードしてください。
⇨https://www.union.nakaniikawa.toyama.jp
受付期間:7月14日(月)~10月10日(金)
受付時間:午前8時30分~午後5時15分(土日及び祝日を除く)
問合せ:中新川広域行政事務組合 介護保険課保険業務係
【電話】464-1316
■ハローワーク滑川で「福祉・介護の仕事相談および就職支援セミナー」を開催
富山県福祉人材センターでは、ハローワーク滑川にて個々の求職者に適した職場を開拓し、福祉事業所などへの円滑な就労と定着を支援するため、キャリア支援専門員による情報提供や仕事に対する悩み等の相談を行っています。
相談は無料です。お気軽にご利用ください。
日時:毎月第3火曜日(祝日等の場合は変更)
福祉・介護の仕事相談 午前9時30分~12時
就職支援セミナー 午後1時30分〜3時
(8/19、9/16、10/21、11/18、12/16、1/20、2/17、3/17)
場所:ハローワーク滑川
問合せ:富山県福祉人材センター
【電話】432-6156
■巡回連絡にご協力ください!
「巡回連絡」とは、制服を着用した交番や駐在所の警察官が、皆さんのご家庭や会社等を訪問し、犯罪の予防や事故防止に関する情報をお知らせするとともに、困りごとや警察に対する意見や要望をお聞きするほか、何かあった時の連絡先などをお伺いし、事件・事故・災害など非常の場合に役立てるものです。
巡回連絡の趣旨をご理解いただき、皆さんのご協力をお願いします。
問合せ:上市警察署地域交通課
【電話】472-0110