- 発行日 :
- 自治体名 : 石川県加賀市
- 広報紙名 : 広報かが 令和7年5月号
■そよかぜおはなし会
日時:5月17日(土)
おはなし会…10時30分˜(申込不要)
工作会…11時˜(親子10組限定・要予約)
場所:中央図書館2階視聴覚ホール
いつもよりスペシャルなおはなし会。工作会では「ステンドグラス風しおり」を作ります。ぜひご参加ください。
申込み:5月7日(水)˜中央図書館カウンタ―・電話
問合せ:中央図書館
【電話】0761-73-0888
■バランスボールレッスン
日時:6月7日(土)・14日(土)13時30分˜14時30分
場所:加賀市武道館1階
バランスボール体験してみませんか?
定員:20人(先着順)
持ち物:飲み物・タオル・運動着
申込み:QRまたは電話
※QRは本紙をご覧ください。
参加費:700円
問合せ:加賀市スポーツ協会
【電話】0761-73-2664
■あれこれ広場カガトビラおこづいから学ぶお金の話
日時:5月24日(土)10時30分˜11時15時
場所:中央図書館2階視聴覚ホール
おこづかいの使い方、貯め方、お金の流れ・トラブルの事例などを学ぼう。
講師:伊藤麻子さん(J-FLEC講師)
定員:20人(小学校低学年)
申込み:5月1日(木)˜
問合せ:中央図書館
【電話】0761-73-0888
■よるの会
日時:5月29日(木)18時˜
場所:茶房古九谷(石川県九谷焼美術館2階)
芸術談義等、自由な交流の場です。ちょっとおしゃれな装いで気軽にご参加ください。軽食とお飲み物をご用意します。
内容:ピアノ演奏 アレクサンドル・ルロワ・コルトさん
持ち物:自分好みの器お気に入りのマイカップ
参加費:
一般4,000円
九谷焼美術館友の会会員3,000円
申込み:要事前申し込み
問合せ:茶房古九谷
【電話】0761-72-6366
■橋立自然公園「森のベリー探し」
日時:6月1日(日)10時˜12時
※悪天候の際は、中止となる場合があります。
場所:橋立自然公園管理棟(集合)
園内を散策しながら、園内にある旬の野いちごや木の実を探します。
※必要な持ち物等はQRからご確認ください。
※QRは本紙をご覧ください。
対象:幼児、小学生(保護者同伴)
参加費:子ども1人500円
申込期間:5月2日(金)˜定員に達し次第締切
問合せ:橋立自然公園管理棟
【電話】0761-72-1103【E-mail】[email protected]
■山中漆器祭
日時:5月3日(祝)・4日(祝)
場所:山中座・菊の湯前広場(山中温泉薬師町ム1)
確かな品にお手頃価格で出会える、毎年恒例の山中漆器祭を開催いたします。運命の出会い(アイテムとの)があるかも。
お得なクーポン券(抽選券付き)を販売します。
問合せ:山中漆器連合協同組合
【電話】0761-78-0305
■第8回片山津マルシェ
日時:5月4日(祝)10時~16時
場所:片山津地区会館
3年目を迎えた片山津マルシェ。
-こどもの日・母の日そしてみんなの日-企画。みんなが楽しみ、癒されるマルシェです。美味し物もたくさんあります。45店舗でお迎えします。
問合せ:片山津マルシェ委員会
【E-mail】[email protected]または公式インスタDMより
開催情報・出店募集・出店ブース紹介などは公式インスタグラムより
■盲ろう者向け通訳・介助員養成講習会
日時:6月21日(土)~10月18日(土)全10回10時~15時
場所:加賀市市民会館2階第2会議室
目と耳が不自由な人を「盲ろう者」といいます。盲ろう者の外出時の移動介助やコミュニケーション支援の基礎を学びます。
対象:石川県内在住で18歳以上の人(高校生は除く)
問合せ:石川県聴覚障害者協会
【電話】076-264-8615【FAX】076-261-3021