- 発行日 :
- 自治体名 : 石川県加賀市
- 広報紙名 : 広報かが 令和7年7月号
フォアグラといえば、高級食材。美味しくいただくぶんにはうれしい存在ですが――実はこれ、ガチガチに脂肪がついた“脂肪肝”の状態のカモの肝臓なんです。食べ物としては贅沢でも、「自分の肝臓がフォアグラ化」していたら…それ、ちょっと笑えませんよね。
■Q 脂肪肝ってなに?
肝臓に脂肪がたまりすぎた状態のこと。
最近はお酒を飲まなくてもなる「非アルコール性脂肪肝(NAFLD)」が増えています。そのまま放っておくと、肝炎や肝硬変、さらには肝がんに進行することもあるので注意が必要です。
■~今日からできる!フォアグラ化防止方法~
肝臓の健康を守るために、日々の生活で簡単にできる方法を紹介します。これなら今日からすぐに始められますよ!
1.たんぱく質をしっかりとる
脂肪肝=脂の摂りすぎと思いがちですが、実はたんぱく質不足も原因のひとつなんです!肉、魚、豆類などをバランスよく食べて、肝臓の健康をサポートしましょう。
2.十分な睡眠で肝臓の修復をサポート
肝臓は夜、特に22時〜深夜2時に修復作業をしているので、この時間にしっかり眠ることが大事。
3.「飲むなら週に○日だけ」がお酒との上手な付き合い方
お酒は肝臓への負担が一気にアップ!連日の飲酒は脂肪がたまりやすくなります。
★「ちょっとずつ毎日」より「間隔を空けて、楽しくほどほどに」がポイント!
問合せ:健康課
【電話】0761-72-7865