くらし 児童虐待防止推進月間/女性に対する暴力根絶活動月間

児童虐待防止推進月間(オレンジリボンキャンペーン)
女性に対する暴力根絶活動月間(パープルリボンキャンペーン)

■2025オレンジリボンキャンペーン
▽11月は児童虐待防止推進月間です。
オレンジリボンは児童虐待防止のシンボルマークでオレンジ色は「こどもたちの明るい未来」を表しています。児童虐待は周囲の気づきや理解、支援が防止につながるきっかけとなります。児童虐待のない社会を目指して、啓発キャンペーンを行います。
日時:11月6日(木)16時~17時
場所:アビオシティ加賀

日時:11月7日(金)16時~17時
場所:イオン加賀の里店

日時:11月8日(土)9時~12時
場所:かが交流プラザさくら2階(健康フェスタ)

▽子育てに悩んでいる人のための相談窓口があります。秘密は厳守されます。ひとりで悩まず、ご相談ください。

問合せ:こども家庭センター子育て応援ステーション
【電話】0761-72-2565

▽児童虐待かも?と思ったら
189にお電話を

■いしかわパープルリボンキャンペーン2025
配偶者や交際相手など親密な間柄でふるわれる暴力は「ドメスティック・バイオレンス(DV)」といい、絶対に許されない行為です。
11月は「パープルリボンキャンペーン」月間です。パープルリボンツリーの設置や加賀市医療センターのライトアップなどを行い、女性に対するあらゆる暴力の根絶を目指します。

▽加賀市各種団体女性連絡協議会による街頭啓発
日時:11月16日(日)
場所:アビオシティ加賀(10時30分~)・イオン加賀の里店(11時30分~)

問合せ:行政まちづくり課
【電話】0761-72-7836

▽DVに悩んでいる人のための相談窓口があります。
相談内容は厳守されるので、ひとりで悩まず、ご相談ください。

問合せ:
相談支援課【電話】0761-72-1370
県配偶者暴力相談支援センター(平日9時~17時、土日祝9時~16時)【電話】076-221-8740
あいりす女性相談室(毎週火曜日12時30分~15時)【電話】0761-73-5527