くらし 既存建築物耐震診断・改修工事費補助

▽耐震診断・改修工事とは?
(耐震診断)既存建築物が地震に対して安全に使えるどうかを見極めるものとなります。
(耐震改修)耐震診断を結果を基に、構造耐力の評価を1.0以上とする工事で、耐震設計に基づき補強又は改修する工事をいいます。

▽対象となる建築物は?
・川北町内に建設されている既存建築物。
・昭和56年5月31日以前に建築されたもので、建築基準法第6条に規定する建築基準関係に適合しているもの。
・耐震診断士等が行った耐震設計に基づく改修工事をおこなうもの。
・建築物の床面積30平方メートル以上のもの。

▽補助をうけることが出来る方は?
・当該既存建築物を所有し、かつ、自ら居住している方。
・町税を完納している方。

▽補助金の額は?
耐震診断 補助率 3/4 上限9万円
耐震改修 補助率 10/10 上限150万円

◎着工前に、補助申請が必要です。
耐震相談:毎月第2木曜日 9:00~16:00

問合せ先:土木課
【電話】277-1108