しごと くらしの情報 LIVING INFORMATIONー募集(2)ー

■安全運転ありがとう 優良運転者を表彰します
安全運転を長年心がけ、交通安全に貢献された方を表彰します。
対象:町内在住で過去10年間無事故・無違反の方
※過去に受賞された方を除く
必要物:
・朱肉印
・運転免許証のコピー
申込:3月31日(月)まで
表彰式:5月頃を予定
申込・問合先:生活環境課
【電話】288-6701

■輝く経験生涯現役!シルバー新入会員募集
社会参加の喜びを持って、明るくいきいきと過ごしましょう。
日時:3月8日(土)・22日(土)13時30分~
場所:サンライフ津幡
対象:町内在住の60歳以上の方

▽次の仕事を請け負っています
障子・ふすま・網戸張り替え
除草・草刈 簡単な補修
屋内外清掃 宛名・賞状書き
チラシ配付 その他軽作業

問合先:津幡町シルバー人材センター
【電話】288-4462

■10月18日は統計の日「統計の日」標語募集
統計に関心を持ってもらうとともに、調査協力を啓発するための標語を募集します。
入選者には副賞を進呈します。
部門:小学生の部、中学生の部、高校生の部、一般の部
応募:所定の応募用紙に必要事項を記入して提出
※応募用紙は町ホームページで配付
申込:3月31日(月)まで
提出・問合先:〒162-8668東京都新宿区若松町19-1総務省政策統括官付統計企画管理官室
【電話】03-5273-1144【E-mail】[email protected]

■石川県障害者スポーツ大会 障害者アスリート参加者募集
障害者のスポーツ振興と社会参加の推進を目的とした大会です。
日程:5月17日(土)~6月1日(日)
場所:いしかわ総合スポーツセンターほか
資格:県内在住、在勤、在学、施設などに通所する障害(身体・知的・精神)のある方で、令和7年4月1日現在13歳以上の方
競技:陸上、水泳、アーチェリー、卓球、サウンドテーブルテニス、ボウリング、フライングディスク、バレーボール、ボッチャ
申込:3月14日(金)まで
申込先:津幡町福祉課ほか

問合先:石川県スポーツ振興課
【電話】225-1393

■津幡町観光ボランティア ふるさと探偵団会員募集
町観光ボランティアガイド「つばたふるさと探偵団」では、会員を随時募集しています。
座学研修や近隣市町・県外への視察研修などで知識を深め、町の名所・歴史・伝説など、町の魅力を紹介しませんか。

問合先:産業振興課
【電話】288-6704

■倶利伽羅峠八重桜 花見用ぼんぼり協賛者募集
倶利伽羅峠の八重桜開花時期にあわせて飾られる「花見用ぼんぼり」の協賛者を募集します。
設置:4月中旬~5月上旬頃
管理費:年1,000円※名入代は別途
申込:3月19日(水)まで
申込・問合先:産業振興課
【電話】288-6704