- 発行日 :
- 自治体名 : 石川県津幡町
- 広報紙名 : 広報つばた 2025年4月号
■特技を活かしてみませんか!「まちの先生」登録者募集
趣味や特技を活かして、学校の授業や生涯学習講座などの講師として活動しませんか。
分野:料理、手工芸、昔遊び、スポーツ、レクリエーション、園芸、自然、科学、郷土芸能、歴史、日本文化、芸術、教育、福祉、国際交流ほか
申込:随時
問合先:生涯教育課
【電話】288-2125
■いろいろ体験してみよう!小学生体験教室(全10回)
一年を通して、いろいろなスポーツや文化活動を楽しく体験してみませんか。
詳細は、4月上旬に小学校を通じて配付する申込書をご覧ください。
▽ジュニアのびのび教室
対象:小学1~3年生
開講式:5月17日(土)13時30分~
定員:先着30人
▽ジュニアチャレンジスポーツ教室
対象:小学4~6年生
開講式:5月17日(土)9時30分~
定員:応募多数の場合は先着順
参加費:年間3,000円
※保険料込み
申込・問合先:津幡町スポーツ協会
【電話】289-3161(総合体育館)
■輝く経験生涯現役!シルバー入会説明会
社会参加の喜びを持って、明るくいきいきと過ごしましょう。
日時:4月12日(土)・26日(土)13時30分~
場所:レッスル
対象:町内在住の60歳以上の方
▽次の仕事を請け負っています
障子・ふすま・網戸張り替え
除草・草刈 簡単な補修
屋内外清掃 宛名・賞状書き
チラシ配付 その他軽作業
問合先:津幡町シルバー人材センター
【電話】288-4462
■高齢者の生きがいづくり ゆーりんピック2025
高齢者のためのスポーツ・文化の交流大会です。競技種目などの詳細は県ホームページをご確認ください。
期間:5月11日(日)~25日(日)の間で7日間
※美術展は23日から
会場:いしかわ総合スポーツセンターほか
種目:
(1)スポーツ交流大会(22種目)
(2)文化交流大会(5種目)
(3)美術展
対象:町内在住の60歳以上の方
申込先:
(1)(2)各団体へ
(3)4月11日(金)までに町福祉課【電話】288-2458
問合先:石川県社会福祉協議会
【電話】258-3135
■野球楽しもうぜ!!新規参加野球チーム募集
町内在住者または町内事業所からなる、新規加盟の野球チームを募集します。
リーグ戦方式で、ナイターで試合を行います。
日時:5月~10月19時~
※水曜日を除く
場所:津幡運動公園野球場
申込・問合先:津幡町軟式野球協会
【電話】090-1319-0586(吉本)
■楽しく絵を描きましょう 津幡美術好友会「描こう会」募集
絵を描くことが好きな方、これから始めてみたい方、一緒に楽しく描いてみませんか。初心者の方には丁寧に指導します。
日程:毎月第1・3水曜日13時~16時
場所:シグナス創作室
定員:12人
参加費:200円/回
申込・問合先:津幡美術好友会
【電話】287-1078(高山)
■日本古来の伝統スポーツ 弓道教室受講生募集
激しい動きを必要とせず、体力にあった弓を使用するなど、老若男女が楽しめる生涯スポーツです。
日時:5月7日~7月16日の水・土曜日19時30分~
場所:総合体育館弓道場
対象:町内在住の15歳以上の方
受講料:5,000円(全20回分)
服装:胸ボタン・ポケットのないシャツ、ズボン、靴下着用
問合先:津幡町弓道協会
【電話】070-8827-0189(吉本)