しごと くらしの情報 LIVING INFORMATIONー募集ー

■輝く経験生涯現役!シルバー入会説明会
日時:7月12日(土)・26日(土)13時30分~
場所:レッスル
対象:町内在住の60歳以上の方

▽次の仕事を請け負っています
障子・ふすま・網戸張り替え
除草・草刈 簡単な補修
屋内外清掃 宛名・賞状書き
チラシ配付 その他軽作業

問合先:津幡町シルバー人材センター
【電話】288-4462

■障害者ふれあいフェスティバル テーマ作品展作品募集
県障害者ふれあいフェスティバルで展示する作品を募集します。
テーマ:「ふれあい」「出会い」「心の輪」「絆」を基本として幅広く募集
作品:絵画、書、陶芸、手芸、写真、作文、詩、俳句など
申込:8月15日(金)必着
※募集要項は石川県ホームページをご覧ください

問合先:石川県障害保健福祉課
【電話】225-1459

■お気に入りを出品しませんか 少年少女美術展作品募集
全作品を展示するほか、優秀作品は表彰します。

▽部門・企画
※1人各部門1点まで。出品無料
絵画の部:
・水彩画(四つ切)
・油彩画(10号以内)
書道の部:
・硬筆(B4以内)
・毛筆(半紙・美濃判紙)
絵手紙の部:はがきサイズ
陶芸の部:オリジナル作品
写真の部:大きさ自由(A3以内)

出品:8月20日(水)~9月6日(土)
※シグナス、各公民館へ提出
テーマ:自由
対象:町内在住の小中学生
展覧会:9月13日(土)~15日(祝)9時~17時
※15日は16時まで
会場:シグナス多目的室

問合先:シグナス
【電話】288-8526

■エコみらい河北 環境標語作品募集
ごみの減量やリサイクルのための工夫・心がけをテーマにした標語を募集します。
資格:河北郡市内在住または通勤通学者
要項:ハガキまたはA4サイズ以下の紙に「標語、住所、氏名、年齢、職業(会社名、学校名・学年)」を明記
申込:7月31日(木)まで
応募・問合先:〒929-0318領家ル9-1河北郡市広域事務組合
【電話】288-4545【FAX】288-4564【E-mail】[email protected]

■いきいきとした地域社会 介護予防メイト養成講座
高齢者がいつまでも元気でいきいきと過ごせるよう、ふれあい・いきいきサロンなど、介護予防活動の普及にご協力いただける「介護予防メイト」を養成します。(全7回)

▽第1回 町の現状について~介護予防の観点から~
日時:8月7日(木)13時30分~
場所:福祉センター205研修室
講師:地域包括支援センター保健師健康推進課管理栄養士
対象:介護予防に関心のある方
定員:15人程度
申込:8月6日(水)まで

※第2回以降についてはお問い合わせください
申込・問合先:地域包括支援センター
【電話】288-7952

■河北郡市広域事務組合 会計年度任用職員募集
募集人数:若干人
勤務場所:河北斎場
内容:会葬者への案内及び接待、待合室棟の清掃
勤務:9時~18時で週20時間未満
※土日、祝日勤務あり
任用期間:令和8年3月31日(火)まで
※再任用あり
報酬:時給1,150円
申込:随時
試験:面接
※日時は後日連絡
申込・問合先:河北郡市広域事務組合
【電話】288-4545

■河北中央病院 作業療法士(正規職員)募集
募集数:1人
資格:作業療法士資格保有者
採用:10月1日※応相談
申込:8月8日(金)17時まで
※申込書は病院事務課、ホームページで交付
※郵送の場合、8日(金)必着
試験:8月25日(月)作文、面接
申込・問合先:河北中央病院事務課
【電話】289-3123

■仲間とともに、この地を守る 警察官採用候補者試験
▽警察官B、警察官B(武道指導)、女性B、サイバー・デジタルB
対象:平成2年4月2日から平成20年4月1日生まれの方
※大学卒業または卒業見込みの方を除く
試験:1次9月21日(日)
申込:7月28日(月)~8月29日(金)

▽警察行政職員
対象:平成15年4月2日から平成20年4月1日生まれの方
※大学卒業程度または卒業見込みの方を除く
試験:1次9月28日(日)
申込:7月28日(月)~8月29日(金)

※いずれも石川県職員採用ポータルサイトから申込みください

問合先:津幡警察署
【電話】289-0110