- 発行日 :
- 自治体名 : 石川県津幡町
- 広報紙名 : 広報つばた 2025年10月号
■津幡町ボランティア連絡会交流会 ボランティア活動を知り合おう
津幡町で行われているボランティア活動を知り、仲間づくりや親睦を深めましょう。
日時:11月7日(金)13時30分~
場所:福祉教育プラザ
内容:
・ボランティア団体活動発表
・スカットボール及び万能輪投げでの交流
・活動展示ブース
申込:10月30日(木)まで
申込・問合先:津幡町社会福祉協議会
【電話】288-6276
■町民大学ふるさとつばた講座 津幡町の相撲文化と大相撲
歴史ある津幡町の相撲文化と、町出身力士が活躍する大相撲の世界について学びます。
日時:11月7日(金)19時~
場所:シグナス視聴覚ホール
講師:町生涯教育課職員
問合先:生涯教育課
【電話】288-2125
■津幡町スポーツライフ講習会 ウォーキングを楽しむために
正しいウォーキングの方法や健康維持のポイントなどを学び、実技を行います。動きやすい服装でご参加ください。(町民大学対象)
日時:11月8日(土)9時30分~
場所:総合体育館
講師:石川県立看護大学 垣花渉さん
持ち物:内履きシューズ
定員:30人
申込:生涯教育課
【電話】288-2125
問合先:津幡町スポーツ協会
【電話】289-3161(総合体育館)
■社会科見学ツアー 裁判所ってどんなところ?
日時:11月8日(土)10時~、13時30分~
場所:金沢地方・家庭裁判所
対象:小学生以上
※小学生以上は保護者同伴
※8月及び10月開催のツアーに参加した方は不可
申込:10月27日(月)~31日(金)
問合先:金沢地方・家庭裁判所
【電話】262-3221
■ひとりで悩まずご相談ください 借金・ローン無料相談会
あなたに合った解決方法があります。弁護士や司法書士などの法律家に無料で相談できます。
借金でお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
日時:11月13日(木)9時30分~12時30分、13時30分~16時30分
※要予約
場所:役場消費生活相談室
問合先:津幡町消費生活センター
【電話】288-2104
■あい・らぶ・津幡 津幡ふるさと検定
あなたは「津幡町」をどれだけ知っていますか。歴史や文化など、さまざまな分野から出題される検定試験です。
日時:12月7日(日)10時~
場所:福祉センター205研修室
資格:
・小学生以上
・中級の受験資格は初級合格者
・上級の受験資格は中級合格者
申込:10月6日(月)~11月7日(金)
参考:津幡町のみてあるき
※例題集を商工観光課、町図書館、公民館などで配付
問合先:商工観光課
【電話】288-6120