- 発行日 :
- 自治体名 : 石川県津幡町
- 広報紙名 : 広報つばた 2025年11月号
■AYT(朝に野菜を食べよう)推進レシピ れんこんさっぱり炒め
▽1人分栄養価
エネルギー:154kcal
たんぱく質:5.1g
脂質:9.0g
食塩相当量:0.8g
食物繊維:2.5g
▽材料2人分
れんこん:50g
ピーマン:1個
にんじん:30g
しいたけ:1枚
えのき:1/2袋
豚肉:50g
A:
・しょうゆ…大さじ1/2
・みりん…大さじ1
・酢…大さじ1
・かつお節…小袋1
▽作り方
(1)れんこんは薄い半月切り、ピーマン、にんじんは細切り、しいたけは薄切り、えのき、豚肉は食べやすい大きさに切る。
(2)フライパンを熱し、豚肉、れんこん、にんじん、ピーマン、きのこの順に加えて炒め、Aを加えて炒め合わせる。お好みできざみ海苔を添える。
▽町管理栄養士の一口メモ
れんこんやピーマンには免疫力アップのビタミンCが含まれ、きのこ類にも免疫力をサポートする栄養素が含まれています。さらに、これらの食材に含まれる食物繊維は腸内環境を整えるため、より免疫力を高める効果があります。
