- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県福井市
- 広報紙名 : 広報ふくい 2025年10月号
◆パパといっしょにDIY 木(キ)ッズBOX作り!
木製の箱作りをします。「家事・育児シェア」見える化シート活用講座も行います。
日時:11/1(土)10:00~12:00
場所:アオッサ6階 工作実習室
対象:4歳~小学2年生の子と、市内に住むか勤める男性保護者
定員:12組(抽選)
参加費:2000円(材料費)
※1組で一つの箱を作ります。
申込情報:(1)10/22(水)まで(2)ホームページ
問合せ:男女共同参画センター
【電話】20-1537【FAX】20-1538
◆子どもアトリエ 勇者の盾
木の板で、かっこいい「勇者の盾」を作ります。
日時:11/9(日)14:00~16:00
対象:4歳以上(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:25人(抽選)
参加費:2000円
申込情報:(1)10/30(木)まで(2)ホームページ、往復はがき
※往復はがきの場合は、共通事項、学校名、学年をお知らせください。
問合せ・場所:〒918-8112福井市下馬3丁目1111 市美術館
【電話】33-2990【FAX】33-3114
◆パパとトライ!パパッとCOOK(クック)
包丁を使わずパパッと作れる3つのメニューを教わります。「家事・育児シェア」見える化シート活用講座も行います。
日時:11/9(日)10:00~13:00
場所:アオッサ6階 調理実習室
対象:4歳~小学2年生の子と、市内に住むか勤める男性保護者
定員:12組(抽選)
参加費:1組2000円(材料費)
申込情報:(1)9/11(木)~10/27(月)(2)ホームページ
問合せ:男女共同参画センター
【電話】20-1537【FAX】20-1538
◆親子で参加!アウトドア体験イベント
火おこし体験や、アルミ製の箱型の飯ごう「メスティン」を使ったアウトドアクッキングなど、親子でアウトドア体験を楽しみます。
日にち:11/2(日)、3(月祝)〔全2回〕
時間:10:30~15:00(小雨決行)
場所:一乗滝小次郎の里ファミリーパーク
対象:5歳以上の子とその保護者
定員:各日10組程度(抽選)
参加費:保護者1人600円、こども1人300円
申込情報:(1)10/13(月祝)まで(2)ホームページ
問合せ:観光振興課
【電話】20-5346【FAX】20-5670
◆秋休み おはなしのせかい
「おはなしのろうそく」に火をともして、昔話などの物語を語ります。
日時:10/12(日)14:00~14:40
対象:5歳~小学生
問合せ・場所:市立図書館
【電話】20-5000【FAX】20-5002
◆英語のよみきかせ会
アメリカ出身の英語教師ムース・ムクタル氏による、英語の絵本の読み聞かせ会です。図書館にある英語の絵本の紹介もします。
日時:10/18(土)10:30~11:15
対象:小学生
定員:20人(先着順)
申込情報:(1)10/4(土)10:00から(2)ホームページ
問合せ・場所:市立図書館
【電話】20-5000【FAX】20-5002
◆秋のおはなしのせかい
「おはなしのろうそく」に火をともし、昔話や創作のお話を語ります。簡単な工作もします。
日時:11/1(土)10:30~11:10
対象:5歳~小学生
問合せ・場所:みどり図書館
【電話】34-8859【FAX】34-8499
