- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県敦賀市
- 広報紙名 : 広報つるが 令和6年11月号
「せんべい焼き」は約380年前から続く伝統の祭礼行事です。青竹の先に「生せんべい」を挟み、かがり火(ご神火)で焼きあがった「せんべい」を食べれば悪病を払い無病息災・家内安全のご利益があると言い伝えられています。
日時:11/20(水)17:00~21:00
場所:天満神社境内恵美須神社(栄新町)
問合せ:文化振興課
【電話】22-8153
「せんべい焼き」は約380年前から続く伝統の祭礼行事です。青竹の先に「生せんべい」を挟み、かがり火(ご神火)で焼きあがった「せんべい」を食べれば悪病を払い無病息災・家内安全のご利益があると言い伝えられています。
日時:11/20(水)17:00~21:00
場所:天満神社境内恵美須神社(栄新町)
問合せ:文化振興課
【電話】22-8153