- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県敦賀市
- 広報紙名 : 広報つるが 令和7年9月号
■国民健康保険診療所
休診のお知らせ
問合せ:国保年金課
【電話】22-8119
■敦賀市長の公式Instagramの偽アカウントにご注意ください
敦賀市長の公式インスタグラム「敦賀市長のInstagram」のなりすましアカウント(以下、偽アカウント)が確認されました。
類似のユーザー名やアイコンなどを使用し、公式アカウントの投稿内容を転載していますが、本市とは一切関係ありません。また、敦賀市長公式アカウント(tsuruga_shicho)からのフォロー申請や、DMを送信することはありません。被害防止のため、ユーザー名などをご確認いただき、偽アカウントにはコメントやフォローをしないようお願いします。
問合せ:広報広聴課
【電話】22-8112
■移住者向け特設サイトへの掲載企業の募集
移住者向け特設サイト「つるが移住定住サポートサイトKURAS TSURUGA」に企業情報を掲載いただける市内の企業・法人などを募集します。
市HPの募集記事をご確認いただき、「企業情報調査票提出フォーム」よりご応募ください。
問合せ:政策推進課
【電話】22-8111
■保育園などにおける一時預かりの利用料の無償化対象者を拡大します
保育園などにおける一時預かりの利用料について、令和7年9月1日から世帯の所得に応じて無償化する区分を新たに追加します。
適用を受けるには事前に申請が必要となります。詳細はKOSODATE TSURUGAをご確認ください。
問合せ:保育課
【電話】22-8126
■安定ヨウ素剤事前配布説明会の開催について
日時:8/31(日)
(1)10:00~12:00
(2)14:00~16:00
場所:
(1)旧西浦小中学校
(2)あいあいプラザ
安定ヨウ素剤の事前配布説明会を開催します。
対象:
(1)PAZ(発電所から5km圏内)在住の方で安定ヨウ素剤をまだ受け取っていない方
(2)UPZ(発電所から5km~30km圏内)在住の方で事前に配布申請書を提出した方
問合せ:危機管理対策課
【電話】22-8166
■衛生処理場からのお願い
し尿をくみ取りしている方、浄化槽を使用している方へ
水に溶けにくい衛生用品、生理用品、紙おむつ、清掃用具(手袋、スポンジ、ブラシ)などトイレットペーパー以外の物(衛生用品などが混入している浄化槽汚泥を含む)は、処理の過程において機械の故障や配管の詰まりの原因となります。
トイレにこうした異物を流さないようにお願いします。
問合せ:衛生処理場
【電話】25-1888