健康 敦賀市医師会 ドクターズコラム

■ヒアリングフレイルに注意!
ヒアリングフレイルとは、聞き取る機能の衰え(聞こえづらさ)の事です。
聞こえづらさがすすむと、必要な音が聞こえず社会生活に影響を及ぼしたり、危険を察知する能力が低下したり、家族や友人とのコミュニケーションがうまくいかなくなるなど、生活をするうえで支障が出てきてしまいます。またコミュニケーション不足によって、認知症やうつ状態のリスクが高まるとされています。ヒアリングフレイルは、目には見えないため気が付きにくいです。65歳をこえると、聞こえづらさを感じる人が増え、75歳以上の約半数の方が聞こえづらさを感じているとされています。早期発見と早期介入(治療や予防など)が重要となってきますので、聞こえづらいと感じたら早めに耳鼻咽喉科への受診および聴力検査を検討してください。
福辻耳鼻咽喉科医院 医院長 福辻賢治(ふくつじ けんじ)