くらし お知らせ[info・1]

■Jアラート情報伝達試験
日時:11/12(水)11:00~
災害・緊急時の情報伝達試験を行います。防災ラジオ・屋外スピーカーで放送、トンボメール(市防災メール)にメールを配信します。

問合せ:危機管理対策課
【電話】22-8166

■緊急地震速報情報伝達訓練
日時:11/5(水)10:00~
災害・緊急時の情報伝達試験を行います。防災ラジオ・屋外スピーカーで放送、トンボメール(市防災メール)にメールを配信します。

問合せ:危機管理対策課
【電話】22-8166

■つるがデジタルスタンプラリー開催中
日時:~11/30(日)
コミュニティバスに乗って参加できるデジタルスタンプラリーを実施しています。この機会にコミュニティバスに乗って市内を観光してみませんか。詳しくは市HPをご覧ください。

問合せ:交通政策課
【電話】22-8232

■福井県原子力総合防災訓練の一環で情報伝達訓練を実施します
日時:10/24(金)・25(土)各日8:00~
場所:市内一円
原子力災害時の避難計画の実効性の確認を目的に防災訓練を実施します。
訓練当日は屋外スピーカーや防災ラジオ、緊急速報メールなどを用いて、複数回情報伝達訓練を行います。

問合せ:危機管理対策課
【電話】22-8166

■出張すくすくひろば にこにこえん
保育園で「出張すくすくひろば」を開催します。対象は、未就園児の親子などです(要申込)。
申し込みは10/28(火)9:00~粟野子育て支援センターの電話または窓口で受け付けます。(平日9:00~17:00受付)
申込締切:各開催日の4日前

問合せ:粟野子育て支援センター
【電話】25-5647

■多重債務者無料相談会
日時:11/13(木)14:00~16:00
場所:市役所1階 15番窓口
多重債務に悩んでいる方に対し、弁護士による相談会を開催します。
定員:4人(要予約・先着順、電話にて申し込みください。)
申込締切:11/12(水)

問合せ:生活安全課
【電話】22-8115