くらし 澤﨑さんの韓国東海市ダイアリー

姉妹都市の韓国東海(ドンヘ)市へ研修職員として派遣されている澤﨑南美(さわざきみなみ)さんが、東海市での研修や生活の中で経験したしたこと、感じたことなどを毎月掲載していきます。

8月は、東海市で一番大きな海水浴場である望祥(マンサン)海水浴場内にある観光課の臨時事務室や体育施設の管理運営・青少年の体育教育に関する事務などを行う体育教育課で研修を受けました。望祥海水浴場では、お客さんが安全に楽しく海水浴を楽しむための取り組みなどを学びました。
体育教育課では、東海市が所有する柔道チームの練習場を見学しました。韓国では地域振興や都市のブランド力向上のため、自治体でプロスポーツチームを所有するケースが多いそうです。東海市の柔道チームの監督は元韓国代表チームの監督をされていた方で、東海市のチームから韓国代表選手が出ることもあるそうです!

10月31日(金)には東海市紹介番組をRCNと敦賀FMで放送予定ですので、お楽しみに!