くらし [マイナ]マイナンバーカードを使えば各種証明書が全国のコンビニで取得できて便利です!

■コンビニで取得できる証明書
住民票、印鑑登録証明書、戸籍証明書、戸籍の附票、所得・課税証明書
※住所と本籍地が異なる方が戸籍証明書・戸籍の附票を取得する場合は別途手続きが必要です
利用可能時間:6:30~23:00(土・日・祝日も利用可)
(年末年始、コピー機などのメンテナンス時を除く)
利用可能なコンビニ:全国のコンビニ
コンビニで各種証明書を取得するときに必要なもの:
・マイナンバーカード
・暗証番号(数字4桁)

■印鑑登録証変更のお知らせ
令和7年8月1日から新たに印鑑登録する場合はマイナンバーカードを印鑑登録証として利用いただきますので、印鑑登録の際はマイナンバーカードをお持ちください。
※従来の印鑑登録証(緑色プラスチックカード)の交付はありません
※マイナンバーカードをお持ちでない方が印鑑登録された場合は、紙製の印鑑登録証を交付します
※既にお持ちの印鑑登録証(緑色プラスチックカード)は引き続き使用可能です
※既にお持ちの印鑑登録証(緑色プラスチックカード)をマイナンバーカードと一体化することもできますので、ご希望の方は市民課窓口へお越しください

問合せ:市民課(市役所1階)
【電話】88-8102