講座 Information 情報ガイドー催し・講座ー(3)

■剪定講習会
シルバー人材センターの剪定会員が講師となり、庭木の剪定についての説明と実技講習をします。
日時:8月27日(水)9時~15時(受付8時半~9時)
場所:神明小学校
対象:市内在住の60歳以上の人
定員:15人
料金:無料
持ち物:剪定ハサミ、昼食、飲み物
申込方法:電話またはFAX
申込〆切:8月15日(金)

問合せ・申込先:(公社)市シルバー人材センター
【電話】51・8765【FAX】51・8773

■第5回ポカポカフェスティバル
障がい者と健常者が一緒に作り楽しむイベントです。マルシェ、ワークショップ、ダンス披露など「個性」あふれる催しが満載。夢を追いかける人のステージ披露もあります。どなたでも参加できます。
日時:8月30日(土)11時~16時
場所:アイアイ鯖江
内容:物販コーナー、飲食コーナー、ワークショップコーナー、お楽しみ抽選会、わなげなど
その他:ボランティアスタッフを募集しています。

問合先:ポカポカフェスティバル実行委員会(橋本さん)
【電話】42・5398

■Saturdayウォーキング
運動不足解消に、ノルディックウオークを始めませんか。2本のポールを使うので、膝や腰が心配な人でも安心です。歩き方講習会も開催します。
日時:9月6日、13日、20日、27日、10月4日、11日、18日、25日、11月1日、8日、15日、22日、29日(全て土曜日)7時~8時
※雨天・荒天中止
場所:西山公園噴水前広場
講師:全日本ノルディックウオーク連盟 公認指導者 佐野直美氏
持ち物:ノルディックウオーク用のポール
※ポールがない人には貸し出します。(要事前予約)

問合先:スポーツ課
【電話】53・2260

■福井高専公開講座
◇英検3級受験対策講座
筆記・リスニング・面接試験の対策を行います。高校受験準備にも役立ちます。
日時:9月13日(土)、15日(月・祝)10時~正午
※2日間セット
定員:15人
※定員になり次第締め切り
料金:小・中学生無料高校生以上5400円
申込〆切:9月3日(水)

◇体験しよう硬式野球
硬式野球のボールを打つ、投げる、捕るの動作を体験し、硬式野球に親しむ講座です。
日時:9月23日(火・祝)10時~正午
定員:小学5~6年生30人
※定員になり次第締め切り
料金:無料
申込〆切:9月3日(水)

◇中学生のための英語講座ー「高専入試問題ー英語ー」攻略法と「洋画・洋楽」を用いた英語楽習法ー
高専入試問題の過去問や洋画、洋楽を使って学習する講座です。
日時:9月28日(日)13時~17時
定員:中学3年生30人
※定員になり次第締め切り
料金:無料
申込〆切:9月10日(水)

~共通事項~
場所:福井工業高等専門学校
申込方法:福井高専ホームページの申込フォーム(本紙の二次元コード参照)

問合先:福井工業高等専門学校総務課
【電話】62・1881

■第2回「グッドシフト」オープンセミナー
「自然と健康になれる」まちのデザインについての講演会を開催します。
日時:8月31日(日)9時半~10時半(受付9時~)
場所:アイアイ鯖江多目的ホール
講師:福井大学医学部教授 井階(いかい)友貴(ともき)氏
料金:無料
申込方法:申込フォーム(本紙の二次元コード参照)

問合先:健康づくり課
【電話】52・1138