子育て Information 情報ガイドー子育てー

■10月は里親月間里親制度説明会and上映会
さまざまな事情により家庭で暮らすことができない子どもたちを自分の家庭に迎え成長をサポートする里親についての説明会と里親を題材にした上映会を行います。
日時:10月4日(土)
・説明会…13時~13時40分
・上映会…14時~15時45分
場所:県立図書館多目的ホール
定員:100人
※定員になり次第締め切り
内容:
・里親制度の説明
・「漁港の肉子ちゃん」上映
・里親制度パネル展
・里親関連図書展示
※自立支援のための募金箱を設置します
料金:無料
申込方法:申込フォーム(本紙の二次元コード参照)

問合先:里親支援センター福さと
【電話】0776・50・3672

■市制70周年記念事業親と子のリレーションシップほくりく2025inさばえ
こどもの権利を、もっと身近に、もっと深く。
今年施行された「鯖江市こどもの権利条例」。こどもの権利をテーマに、北陸三県の子ども支援・親支援団体が本市に集まります。こどもの声に耳を傾け、未来を考えるこの機会に、ぜひご参加ください。参加は無料です。
日時:10月19日(日)9時半~16時半
場所:文化センター
内容:基調講演「子どもの権利を基盤とした子どもにやさしいまちをめざして」のほか、若者と一緒に考えるシンポジウムや分科会を予定
申込方法:申込フォーム(本紙の二次元コード参照)
※託児あり(要事前申込)

問合先:こどもまんなか課
【電話】53・2224