くらし Information 情報ガイドー福祉・健康ー

■家族介護者のつどい
地域包括支援センターでは家族介護者の交流会を無料で開催しています。

◇鯖江・新横江地区
日時:10月9日(木)、12月11日(木) 両日とも10時~11時半
場所:新横江公民館
内容:ストレッチ体操、介護講座、座談会など

問合せ・申込先:地域包括支援センターさばえ
【電話】51・0112

◇立待・吉川・豊地区
日時:11月15日(土)13時半~15時
場所:立待公民館
内容:セルフケアマッサージ、座談会

問合せ・申込先:鯖江西地域包括支援センター
【電話】53・2776

■フレイル予防チェック会
自分のフレイル度をチェックしてみませんか。
※フレイルとは、年をとるにつれて、心と体の活力が低下した状態のことです。
日時:両日とも13時半~15時半
(1)10月28日(火)
(2)11月13日(木)
場所:
(1)アイアイ鯖江
(2)神明公民館
定員:各20人
内容:お口の元気度(滑舌)や片足立ち上がり、手足の筋肉量などを測定し、フレイル度を調べます。
※手足の筋肉量測定は裸足で行います。
料金:無料
持ち物:内ズック、眼鏡(必要な人)
申込方法:申込フォーム(本紙の二次元コード参照)または電話

問合せ・申込先:長寿福祉課
【電話】53・2265

■地域密着型サービス事業候補者募集
「高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画」に基づき、地域密着型サービスの整備を進めています。より良い介護サービスの提供と、事業の適正な運営を図るため、事業候補者を募集します。
サービスの種類:定期巡回・随時対応型訪問介護看護
募集数:1カ所
整備区域:市全域
受付期間:10月30日(木)まで
※令和8年度に工事着手し、年度内を目途に事業所を開設する必要があります。
※応募資格、応募方法、事業候補者の選定方法など、詳しくは市ホームページを確認またはお問い合わせください。

問合先:長寿福祉課
【電話】53・2218