くらし いいみとり・みとられの語呂合わせ 11月30日は「人生会議の日」

■「人生会議」って知っていますか?
もしものときに備えて、どんな医療やケアを望むかを家族や医師など信頼できる人と繰り返し話し合うことです。元気なうちに話しておくことで、自分の思いを伝えることができ、本人と家族の安心につながります。

本紙の漫画を参照してください。
厚生労働省ホームページより(本紙の二次元コード参照)
『人生会議』で検索

■信頼できる人と共にはじめてみませんか?
突然の病気などで、約7割の人が医療やケアの希望を伝えられなくなると言われています。もしものときに備えて、家族や医療・介護の関係者と話し合っておきましょう。

■エンディングノートを活用してみましょう
自分の人生の最終章に向けて目標・希望・思いなど、気持ちを整理するのに役立ちます。
ご希望の人には福井県版エンディングノート「つぐみ」を配布します。(無料)
配布場所:最寄りの各地域包括支援センター、長寿福祉課(市役所2階)

問合先:長寿福祉課
【電話】53-2265