- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県鯖江市
- 広報紙名 : 広報さばえ 令和7年11月号 通常版
「鯖江市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」に基づき、職員の数や給与の概要についてお知らせします。
勤務時間、勤務条件などその他の事項は市ホームページをご確認ください。
■職員数

■職員給与
◇人件費(一般会計決算)
区分:令和6年度
住民基本台帳人口:68,179人
歳出決算額(A):32,686,516千円
実質収支:590,500千円
人件費(B):4,888,983千円
人件費率(B/A):15.0%
※人件費には、職員給与(会計年度任用職員含む)のほか、市長等特別職の給与、議員報酬、退職金、地方公務員共済組合等負担金などを含みます。
◇職員給与費(一般会計予算)

※職員手当には退職手当を含みません。職員数の( )内は、再任用短時間勤務職員数です。
◇一般行政職の平均給料月額および平均年齢
(令和7年4月1日現在)
平均給料月額:325,500円
平均年齢:41歳3月
◇一般行政職の初任給
(令和7年4月1日現在)
大学卒:初任給額224,300円
高校卒:初任給額192,900円
◇一般行政職の経験年数別、学歴別平均給料月額
(令和7年4月1日現在)

※該当職員が3人以下の区分については記載していません。
◇一般行政職の級別職員数
(令和7年4月1日現在)

※一般行政職とは税務職、保育士、教諭、企業職などを除いた職です。
■特別職の給与、報酬

詳細は本紙の二次元コード参照(市ホームページ)
問合先:職員課
【電話】53-2201
