- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県あわら市
- 広報紙名 : 広報あわら 第258号(2025年8月)
■9月・10月は『行政相談月間』です(総務)
毎日の暮らしの中で、わからないことや困りごとはありませんか。
行政相談では、相談内容に応じた助言や専門機関への案内、関係機関への改善の働きかけを行っています。
相談は無料で、秘密は守られますので、お気軽にご相談ください。
行政相談員:一覧については本紙をご参照ください
▼定例行政相談
▽芦原地区
とき:第3水曜日13時~15時
ところ:セントピアあわら
▽金津地区
とき:第2火曜日13時30分~16時
ところ:金津本陣IKOSSA3階市民文化研修センター
※開催日時は都合により変更となる場合がありますので「くらしのカレンダー」でご確認ください。
問合せ:総務課
【電話】73-8004
■スマホを無料で貸し出します!(政策広報)
「スマホを使ってみたいけど、よく分からない」「買うのは不安」そんな65歳以上の人へ、スマホを無料で貸し出します!
使い方は「スマホ・タブレットよろず相談所」で丁寧にサポート。この機会に、スマホのある暮らしを体験してみませんか?
対象:
・65歳以上でスマホを持っていない人
・65歳以上で「らくらくフォン」を使っている人
・体験会に参加できる人(全4回のうち、いずれか1回にご参加ください。)
▽体験会
とき:
(1)9月11日(木)10時30分~/14時~
(2)9月12日(金)10時30分~/14時~
ところ:ドコモショップあわら店
貸出期間:9月中旬~11月末
※通話かけ放題+月4GBまで通信可能
定員:10人
※定員に達し次第締切
申込み(期限):9月5日(金)
電話でお申し込みください。
問合せ:政策広報課
【電話】73-8005
■道路に異常があった場合は(建設)
道路(市道)の異常を発見した場合は、建設課までご連絡ください。
▽主な道路異常
(1)道路に穴があいている
(2)舗装に段差がついている
(3)側溝のふたが壊れている
(4)ガードレールなどの安全柵が壊れている
(5)カーブミラーが壊れている、または方向がずれている
▽My City Reportの活用
道路異常通報システム「My City Report」を運用しています。
このシステムは、スマートフォンにアプリをインストールし、道路異常の画像を撮影して投稿することで、建設課に通報できます。詳しい使用方法は、ホームページをご確認ください。
問合せ:建設課
【電話】73-8031
■芦原温泉駅西口「金津本陣にぎわい広場」の利活用についてアンケート実施(商工労働)
金津本陣にぎわい広場の整備から10年以上が経過しました。今後のまちづくりの参考にするため、アンケートへのご協力をお願いします。
対象:市内在住者、または市内に通勤・通学している人
回答方法;本紙二次元コード、またはホームページからご回答ください。
回答期限:9月30日(火)
問合せ:商工労働課
【電話】73-8030
■はたちのつどいアルバムの受け取り(文化学習)
令和7年はたちのつどい(令和7年3月開催)の記念アルバムを随時お渡ししています。本人またはそのご家族でアルバムの受け取りを希望する人は、文化学習課の窓口までお越しください。
とき:平日8時30分~17時15分
※時間内に受け取りが難しい場合はご相談ください。
ところ:文化学習課(市役所2階)
費用:無料
問合せ:文化学習課
【電話】73-8041【E-mail】[email protected]