- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県坂井市
- 広報紙名 : 広報さかい 2025年5月号
■おさかな料理教室開催
地元で取れる魚を使った料理教室を開催します。各コースお子さんと参加できます。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
(1)簡単さばきコース
日時:6月5日(木) 10:30~12:30
予定料理:レンコ鯛の丸ごと鯛めし、簡単レンジで梅入り酒蒸し
申込締切:5月27日(火)
(2)3枚おろしコース
日時:6月19日(木) 10:30~13:00
予定料理:アジの薬味たたき、ゴマ漬け丼
申込締切:6月10日(火)
(3)さばき上達コース
日時:6月24日(火) 10:30~13:00
予定料理:カワハギの3枚おろしを習得(調理なし、切り身は持ち帰り)
申込締切:6月15日(日)
場所:春江中コミュニティセンター
定員:各6名
参加費:1,000円
持ち物:エプロン、三角巾、タオル、筆記用具、保冷バッグなど
※持ち帰りの容器は用意します
申込方法:専用の申込フォームからお申し込みください。
※申込多数の場合は、抽選となります
※専用申込フォームは本紙をご覧ください。
問合せ:林業水産振興課
【電話】50-3154
■脂肪燃焼!パンチandエアロ教室
格闘技の動作を取り入れた有酸素運動の教室です。思いっきり汗をかいて夏に向けてシェイプアップ!
(1)三国教室
日時:毎週金曜日 19:30~20:30
※祝日休講
場所:三国体育館
(2)春江教室
日時:毎週水曜日 19:30~20:30
※祝日休講
場所:春江B and G海洋センター
持ち物:内履き、飲み物、タオル
参加費:チケット制4回2,000円
申込方法:電話で下記へ
問合せ:
(1)三国体育館【電話】82-4686
(2)春江B and G海洋センター【電話】51-6166
■バランスボール教室
バランスボールを使ったストレッチや筋トレで、腰痛予防やダイエットに効果大!膝の負担も少ないので、どなたでも参加できます。
日時:毎週金曜日 10:00~11:00
場所:春江B and G海洋センター
定員:15名
持ち物:内ズック、タオル、飲み物など
※バランスボールは貸し出します
参加費:チケット制4回2,000円
申込方法:電話で下記へ
問合せ:春江B and G海洋センター
【電話】51-6166
■骨(こつ)こつ動いて健康体づくり(無料)
体(骨)を動かすことで得られている健康効果を、体感しながら知識を補強します。
日時:6月7日(土) 13:30~14:30
場所:丸岡図書館
講師:半澤清江(はんざわきよえ)氏
申込開始:5月17日(土)
申込方法:電話で下記へ
問合せ:丸岡図書館
【電話】67-1500
■生涯スポーツの一環にエスキーテニス教室開催
誰でも気軽にできるエスキーテニスを、試合ができるようになるまで丁寧に指導します。
日時:6月3日~8月26日 毎週火曜日 20:00~
場所:今福体育館
参加費:無料(保険は各自加入)
持ち物:内履き、運動できる服装
申込方法:電話かFAXで下記へ
問合せ:市エスキーテニス協会 藤澤(ふじさわ)
【電話】090-4682-7404
■からだ整うピラティス
専用のポールを使って身体をほぐし、老廃物を流していきます。筋肉を伸ばしながら呼吸を深めて、身体を整えましょう。
日時:毎週水曜日 10:30~11:30
※祝日休講
場所:三国体育館
定員:15名
参加費:チケット制4回2,000円
持ち物:タオル、飲み物
申込方法:電話で下記へ
問合せ:三国体育館
【電話】82-4686