- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県坂井市
- 広報紙名 : 広報さかい お知らせ版 2025年8月号
■アイス
今月はアイスをテーマに本を集めました。
▽『ばばばあちゃんのアイス・パーティ』
作:さとうわきこ
〔福音館書店〕
きょうはこの夏一番の暑さ。ばばばあちゃんはアイスパーティにみんなを誘いました。好きなおかしを次々と水に入れて、氷にしていきます。
▽『王さまのアイスクリーム』
ぶん:フランセス・ステリット
やく:光吉夏弥
え:土方重巳
〔大日本図書〕
「暑い日には、できるだけ冷たいクリームを!」そんな、きむずかしい王さまの願いを、コック長たちはかなえようとしますが…。
▽『ジェラート、アイスクリーム、シャーベット』
著:柳瀬久美子
〔主婦の友社〕
家庭のキッチンでムリなく楽しく作れる、ジェラート、アイスクリーム、シャーベットのレシピを紹介します。
▽『氷菓』
著:米澤穂信
カバー写真:清水厚
〔KADOKAWA/角川文庫〕
「省エネ」を自分のスタイルとする奉太郎だが、姉の命令で「古典部」に入部することになってしまう。入部した奉太郎を待っていたのは好奇心旺盛の少女「千反田える」。入部した理由は彼女の伯父が45年前に関わったある事件の真相を調べるためだった。えるに押し切られ手伝うハメになった奉太郎は事件の解明に乗り出す。
■おすすめ図書
予約して最寄りの図書館での受け取りが可能です
◇一般書
・ネット炎上事例300…小林 直樹(こばやし なおき)
・断捨離血風録…日下 三蔵(くさか さんぞう)
・語れるようになる哲学…富増 章成(とます あきなり)
・おこさま人生相談室…小林(こばやし) エリカ
・日本の世界遺産をめぐる旅…朝日新聞出版(あさひしんぶんしゅっぱん)/出版
・子どもの便秘は今すぐなおせ…松生 恒夫(まついけ つねお)
・からだが整う「酢」の料理…角田 真秀(すみだ まほ)
・かずをはぐくむ…森田 真生(もりた まさお)
・ミルクの本…ミルクマイスター 高砂(たかさご)
・パパイアから人生…夏井(なつい) いつき
・しふく弁当ききみみ堂…冬森 灯(ふゆもり とも)
・流星と吐き気…金子 玲介(かねこ れいすけ)
・橘の家…中西 智佐乃(なかにし ちさの)
・トットあした…黒柳 徹子(くろやなぎ てつこ)
・そうだ、山に行こう…沢野(さわの) ひとし
・谷川俊太郎のあれやこれや…谷川 俊太郎(たにかわ しゅんたろう)
・聊斎本紀(りょうさいほんぎ)…閻 連科(いえん りえんこー)
・惑星語書店…キム チョヨプ
◇児童書
・りょこう…麻生 知子(あそう ともこ)
・どっちがどっち?…福岡 伸一(ふくおか しんいち)/監修
・ぼくたちのいえ…藤原(ふじわら) ヒロコ
・くだもののはななんのはな?…宮崎 祥子(みやざき しょうこ) 他
・クラシック音楽への招待…飯田 有抄(いいだ ありさ)
・しおりのカチューシャ…草野 たき(くさの たき)
・この世は生きる価値がある…長谷川(はせがわ) まりる
■9月の休館日
1日、4日、8日、16日、22日、27日(春江のみ)、29日
■ご利用ください。坂井市の図書館
・三国図書館【電話】81-2900【FAX】81-2198
・丸岡図書館【電話】67-1500【FAX】67-1501
・春江図書館【電話】51-8810【FAX】51-8815
・坂井図書館【電話】67-2666【FAX】67-2699