くらし くらしのガイドー募集 invite informationー

■#ナチュラル恋活
オーガニックランチを楽しみながら、あえてマッチングを行わない、ナチュラルな出会いを楽しみませんか?
日時:10月18日(土) 11:00~14:30
場所:茶ノ下旅館(三国町神明三丁目7-10)
対象:25~34歳の独身男女各10人
参加費:
・男性 2,000円
・女性 1,000円
申込締切:10月5日(日)
申込方法:専用申込フォームからお申し込みください。
※専用申込フォームは本紙をご覧ください。

問合せ:結婚応援課
【電話】50-3018

■高校生×企業クロストーク参加企業募集
「どんな企業で働きたいか?」をテーマに、未来の働き方や職場づくりについて、高校生と一緒に考えてみませんか?
日時:11月9(日) 13:30~
場所:福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)
対象:市内に事業所を有する企業3社程度
申込方法:電話で下記へ

問合せ:結婚応援課
【電話】50-3018

■[ひとり親家庭対象]学習会に来てみませんか
ひとり親家庭の小中学生を対象に、宿題など優しく教えます。参加は無料です。日程の詳細は、ホームページをご覧ください。

申込方法:電話で下記へ

◇学習支援ボランティア募集!
対象:教育・児童福祉経験者、大学生で関心がある人
報酬:2,000円/回
申込方法:電話で下記へ

問合せ:市母子寡婦福祉連合会 岡﨑(おかざき)
【電話】080-4412-3705

■[ひとり親家庭対象]レクリエーション開催
日帰りバスで楽しめるレクリエーションです。
日時:10月19日(日)
行き先:坂井市龍翔博物館、芝政ワールド
対象:市内在住のひとり親家庭の親子
参加費:ひと家族 2,000円
定員:45組(先着順)
申込締切:10月10日(金)
申込方法:電話で下記へ

問合せ:市母子寡婦福祉連合会 岡﨑(おかざき)
【電話】080-4412-3705

■坂井地区広域連合職員募集
職務内容:要介護認定調査
採用人数:介護認定調査員2人
受験資格:昭和55年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた人
受付期間:9月12日(金)~26日(金)
試験日:10月19日(日)

問合せ:坂井地区広域連合
【電話】91-3307

■「足羽川源流のまち池田を訪ねて」バスツアー
日時:10月13日(月・祝) 14:00~20:00
集合場所:坂井市役所
対象:市内在住者
参加費:
・高校生以上 1,000円
・中学生以下 500円
申込締切:9月30日(火)必着
申込方法:福鉄商事(株)ホームページ内の申込フォームからお申し込みください。
※会社ホームページは本紙をご覧ください。

問合せ:(公財)足羽川水源地域対策基金事務局(県河川課内)
【電話】20-0486

■市コミュニティセンター主事(会計年度任用職員)を募集します
地域づくり活動や生涯学習講座を企画運営するコミュニティセンター職員(育休代替)を募集します。
勤務地:三国木部コミュニティセンター
勤務時間:1日7時間45分、週5日 8時30分~17時15分
※休日勤務、時間外勤務あり
資格:
・地域づくりに関心のある人
・パソコン操作ができる人
・普通自動車免許
給与:月給189,700円(賞与あり)
採用人数:1人(11月1日(土)~)
任用期間:採用日から令和8年11月30日(月)
申込締切:9月30日(火)必着
※10月上旬に面接試験があります
申込方法:履歴書を下記に提出
提出先:〒919-0592 坂井市坂井町下新庄1-1 坂井市役所市民協働課

問合せ:市民協働課
【電話】50-3017