くらし まちみらいチャレンジ2024 学生活動レポート

今年度のまちみらいチャレンジ2024では、明治大学政治経済学部奧山雅之ゼミナールと包括連携協定を締結して、「都市部での南越前町出身者の集いに関する取組」と「新幹線駅から南越前町への誘客戦略に関する取組」の2つの活動を行いました。

◆都市部での南越前町出身者の集いに関する取組
1月18日(土)、都内にある町出身の野村将吾シェフが営む店舗「フレンチ酒場nanoru namonai」にて開かれた集いには、関東圏在住の南越前町出身者12名が参加し、町の特産品であるへしこや梅を使用した野村シェフ考案の料理を地酒とともに味わいながら、同郷同士での会話に花を咲かせていました。

◆新幹線駅から南越前町への誘客戦略に関する取組
新幹線で敦賀駅を訪れた観光客向けの、定額タクシーを活用した日帰り観光モデルコースのチラシを作成しました。モデルコースは、学生が実際に町を訪れた際の体験を元にしたおすすめの内容となっています。作成したチラシは、今後のカニシーズンに向けた誘客促進のため活用される予定です。

問合せ:観光まちづくり課
【電話】0778-47-8013