くらし 水道水における有機フッ素化合物(PFOS、PFOA)の調査結果について

◆PFOS、PFOAとは
炭素とフッ素の結合をもつ有機化合物「PFAS」のうち、ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)、ペルフルオロオクタン酸(PFOA)は、難分解性、高蓄積性、長距離移動性という性質を持っており、人の健康や動植物の生息・生育に影響を及ぼす可能性がありますので、町内各配水エリアの採水調査を行いました。

◆検査結果について
今回、町内全ての浄水場配水エリア19地点で検査を行った結果、全ての地点において5ng/L未満で目標値(※)を下回りました。
※厚生労働省が定める暫定目標値はPFOSとPFOAの合計値が50ng/L以下

◆検査地点