- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県甲府市
- 広報紙名 : 広報こうふ No.831 2025年4月1日号
■公民館学級活動について
市民が生涯を通じて学ぶことができるよう、市公民館では各種学級を開設しています。
開設学級:家庭教育学級・女性学級・高齢者学級
活動内容:教養や趣味、料理など、幅広く学ぶ活動を行っています。仲間同士で、または新たな仲間づくりにご活用ください。
※詳しくは専用サイト「いきがいプラス」をご確認ください
問合せ:生涯学習課
【電話】223・7323
■相川福祉センター
◇フレイル予防!ストレッチ体操教室(全6回)
対象:市内在住で60歳以上の方
日時:5~11月の第2木曜日(8月は除く)午前10時~11時30分
講師:河崎純子さん
定員:30人
申込:4月4日(金)午前9時から電話または来館で
◇男性限定!季節の健康料理教室
対象:市内在住で60歳以上の男性
日時:5月23日(金)午前10時~正午
講師:前田英美さん
定員:12人
参加費:800円
申込:4月25日(金)午前9時から参加費を持参して来館で
問合せ:相川福祉センター
【電話】254・5688
■勤労者福祉センター
◇トールペイント教室
ウエルカムボードにバラの絵を描く、初心者向けの教室です。
日時:4月19日(土)午前10時~11時30分
講師:早川恵美さん
定員:10人
参加費:1500円
申込:4月7日(月)午前9時から電話で
問合せ:勤労者福祉センター
【電話】232・8751
■健康の杜センター
◇心と身体を整える楊名時(ようめいじ)太極拳
初心者大歓迎。無理せず人と比べず平らかな心でいつまでも動ける体を目指します。
日時:5月8日~令和8年3月26日(毎月第2・4木曜日)午前10時~11時30分
講師:鮎沢たま季さん(日本健康太極拳協会認定 師範)
定員:20人
申込:4月10日(木)午前9時から電話で
◇一緒に延ばしましょう「健康寿命」
簡化24式太極拳教室で太極拳の基本を学びます。心も体もリラックスしましょう。
日時:5月8日~令和8年3月26日(毎月第2・4木曜日)午後7時~8時30分
講師:長塚きみ子さん(日本武術太極拳連盟所属)
定員:20人
申込:4月10日(木)午前9時から電話で
問合せ:健康の杜センター
【電話】266・6400
■リサイクルプラザ
◇リサイクル工作教室「初夏に履く健康ぞうり(布ぞうり)」
日時:5月17日(土)午前10時~正午
講師:荒井洋子さん(アトリエさめまる)
定員:10人
参加費:千円(材料費含む)
申込:4月17日(木)午前10時30分から電話で
※年齢は問いません
問合せ:リサイクルプラザ
【電話】241・4357
■緑が丘スポーツ公園
◇市スポーツ協会×ヴァンフォーレスポーツクラブ
健康・元気アップ!プログラム(全8回)
ヴァンフォーレスポーツクラブとの共催で、ストレッチ、ウォーキングフットボールなど、ステップアップ型で運動強度を高めていき、最終日はトレッキングを実施します。
日時:5月15日~7月3日(毎週木曜日)午前10時~11時15分
会場:ふじでんスタジアム他
講師:ヴァンフォーレアカデミーコーチなど
参加費:500円/回
申込:4月9日(水)午前10時から電話または申込フォームで
申込み・問合せ:市スポーツ協会
【電話】252・3824