くらし 山梨市立図書館~Yamanashi City Library

最新情報は図書館ホームページをご確認ください。

■お知らせ~information
◇イベント~映画上演会(申込不要)
子ども向けの上映会を、子どもフェスティバルと同日開催!
上映作品:「映画すみっコぐらし 青い月夜とまほうのコ」
日時:8月2日(土)午前10時30分~11時45分
場所:山梨市民会館402会議室
定員:40名

◇雑誌スポンサーを募集します
雑誌スポンサーとは…
図書館で購入している雑誌の購入費を負担していただき、雑誌カバーを情報発信の場として活用していただく制度です。詳細は、本紙18ページをご覧ください。

◇8月のおはなし会
時間:10:30~
場所:おはなしコーナー
2日(土)…乳幼児~幼児向け(くれよん) 子どもフェスティバル内にて開催
10日(日)…幼児向け(ぐれーぷ)
17日(日)…英語・親子向け(ぴーち)
23日(土)…幼児向け(くれよん)
26日(火)…乳幼児向け(ぐれーぷ)

◇8月の休館日は…
4日(月)、12日(火)、13日(水)、18日(月)、25日(月)、館内整理日の29日(金)です。

■おすすめ~recommended
◆一般書
『クロエとオオエ』
有川 ひろ:著
宝石商の嫡男(ちゃくなん)・頼任(よりとう)と彫刻職人の娘・彩。頼任が贈ったリングを彩が突き返してから、2人の関係は「メシ友」と「恋人」の間で謎のまま。しかし頼任の店のジュエリーデザインを彩が引き受けるようになってから、2人の関係性は変わっていき…ド直球のお仕事ラブコメ。

『対決の記者』
本城 雅人:著
新聞記者・関口豪太郎は、一人の青年の訃報に耳を疑った。昼間知り合った好青年が、深夜に溺死体となって発見されたというのだ。しかも青年は偽名を使っていた。豪太郎は取材に乗り出し…

◆児童書
『おばけかいだん』
尾崎 玄一郎
尾崎 由紀奈:作・絵
「おばけかいだん」ってどんなかいだん?おもしろそう!なににあえる?のぼってみよう!5人の子どもたちがかいだんを上ると…。怖そうなのに愛嬌たっぷりなおばけたちがいっぱい!空想の世界が広がるおばけ絵本。

『どうくつのなかにはなにがある?』
キム サングン:ぶん・え
カエルの子どもたちがみつけた大きなどうくつ。暗闇の中でキラキラと何かが輝いています。その正体をたしかめようと、カエルたちはおそるおそる探検へと出かけますが…。好奇心いっぱいなカエルたちの冒険物語。

◆主な新着図書
▽小説・文学・エッセイ
『麦本三歩の好きなもの第3集』住野 よる
『一撃のお姫さま』島本 理生
『不等辺五角形』貫井 徳郎
『新心霊探偵八雲2』神永 学
『へびつかい座の見えない夜』砂村 かいり

▽児童・一般・その他
『りりかさんのぬいぐるみ診療所』かんの ゆうこ
『星の花』濱野 京子
『自分の人生に出会うために必要ないくつかのこと』若松 英輔
『47都道府県日本の地元食大膳』菅原 佳巳

問合せ:山梨市立図書館(9:00~19:00)
【電話】0553-22-9600【FAX】0553-23-3506【メール】[email protected]
〒405-0031 万力1830番地