しごと 特定計量器(はかり)の定期検査のお知らせです

計量法の規定により、2年ごとに実施する「はかり」の定期検査を行ないます。取引・証明に使用するはかりは、定期検査を受けることが法律で義務付けられています。

今年度は牧丘・三富を除く地域が対象です!

日時:9/9(火)、10(水)、11(木)、12(金)10:00~15:00(12:00~13:00は除く)
会場:市防災倉庫(市役所敷地内 駐車場の北側倉庫)
持ち物:
(1)はかり、おもり、分銅など(付属しているもの全て)
(2)検査手数料(右表のとおり・現金のみ)

■注意事項
(1)購入して間もない「はかり」については、検査が免除になる場合がありますので、山梨県計量検定所までお問い合わせください。
(2)「はかり」は汚れをよく落とし、運搬の際はストッパーをしてください。(付いていない場合は動かないように固定してください。)
(3)デジタル式はかりも定期検査の対象となります。
(4)250kg以上の「大型はかり」や精密で動かせないもの、数が15台以上の多数である場合は、所在場所(設置の場所)で検査することができます。山梨県計量検定所までお問い合わせください。

はかりの定期検査手数料:

問合せ:
・商工労政課商工労政担当【電話】内線2362
・県計量検定所【電話】055-261-9130