イベント 情報ひろば〔イベント・講演会等・1〕

■NPO法人芦安ファンクラブ主催 登山教室参加者募集
◇〔第84回〕語り部と歩く北岳(秋編)
語り部ガイドと学びながら歩きましょう。雪化粧した北岳やバットレスの雄大な景色にも出会えるかも?
※北岳山頂へは登りません。
日時:10/18(土)~10/19(日)
行程:2日間コース(白根御池小屋泊)
難易度:初級者向き(軽アイゼン、チェーンスパイク)
参加費:28,000円
申込期限:10/10(金)
詳細:芦安ファンクラブホームページまで

問合せ:NPO法人芦安ファンクラブ
【電話】090-4135-3193【E-mail】[email protected]

■五感で楽しむ安藤家住宅秋祭り
国重要文化財の安藤家住宅で秋祭りを開催します。草木染めや縄細工などの日本文化の体験ブースや箏の演奏もあります。築317年の古民家で、タイムスリップした気分で日本の文化に触れてみませんか。
日時:10/12(日)10:00~15:00
場所:重要文化財 安藤家住宅(西南湖4302)
対象者:申し込み不要でどなたでも参加できます。
※参加費無料、入館料として、一般300円・小中高生100円かかります。

問合せ:文化財課
【電話】282-7269

■「メンズキッチン☆男の料理教室」参加者募集
はじめての方や料理経験が少ない方も大歓迎です。
日時:11/8(土)10:00~13:00
場所:健康福祉センター
対象:市内在住、中学生以上の男性(小学生のお子さんやお孫さんと一緒に参加可能です)
定員:先着18名※参加無料
申込方法:電話もしくは本紙QRコードから。
締切:10/10

問合せ:食生活改善推進員会 村松
【電話】090-2142-6772

■「歴史・景観まちあるき」まるごと体感「徳島堰」ツアー
徳島堰を韮崎市の取水口から有野の桝形堤防までバスを利用しながら歩きます。徳島堰の歴史や仕組みを詳しい解説で学びましょう。
※飲み物・昼食は各自で用意してください。
※雨天中止(小雨決行)
日時:11/16(日)8:30~15:00
集合場所:ふるさと文化伝承館
定員:60名(要申込、先着順)
参加費:300円(保険料他)
申込期限:11/7(金)

問合せ:ふるさと文化伝承館
【電話】282-7408
※木曜日は、文化財課
【電話】282-7269

■エコパ伊奈ケ湖イベントプログラム
(1)焚き火カフェ
秋のエコパで焚き火を囲んで、のどかなティータイム。
日時:11/16(日)9:30~12:00
場所:エコパ伊奈ケ湖
対象:小学生以上(中学生以下は要保護者同伴)
定員:6組
参加費:1名400円+1組2000円(材料費)
申込み:10/13(月・祝)9:00~11/9(日)17:00

(2)ちびっこ焚き火
小学生未満限定の自然教室!
日時:11/24(月・祝) (1)10:00~12:00、(2)13:30~15:30
場所:エコパ伊奈ケ湖
参加費:1名400円+1組2000円(材料費)
対象:年少~年長とその保護者(お子様1名につき同伴者1名)
定員:4組
申込み:10/26(日)9:00~11/16(日)17:00

問合せ:エコパ伊奈ケ湖グリーンロッジ
【電話】283-8700