イベント Close Up(2)

■第23回 ふれあいウォークラリー大会
ゲームやクイズをしながらウォークラリーをして地域の自然と触れ合い、楽しいひと時を過ごしませんか。
日時:10月19日(日)8:30~
(チームによってスタート時刻が異なります。)
場所:八田地区(御勅使南公園を巡るコース)
対象:市民
参加費:無料
定員:70チーム(350人程度)
申込期間:10月8日(水)まで
申込方法:本紙QRコードから、もしくは申込書に必要事項を記入し、生涯学習課または市役所総合案内や各窓口サービスセンターに提出してください。
申込書は、生涯学習課・市役所総合案内・各窓口サービスセンターで配布しています。
※1チーム2~5人で編成してください。
※小学生以下がメンバーに含まれるチームは、成人の方が必ず付き添ってください。

問合せ:生涯学習課
【電話】282-7778

■第25回 ありがとう心あったか祭り
収穫に感謝する「ありがとうの心」と市民相互の「心温まるふれあい」の場として、ありがとう心あったか祭りを開催します。
日時:11月3日(月・祝)10:00~15:00
会場:桃源文化会館および会館芝生広場
内容:
・地域団体による展示・販売・飲食・遊びコーナー
・姉妹都市「北海道・津別町」の物産展

問合せ:ありがとう心あったか祭り実行委員会(白根窓口サービスセンター)
【電話】283-3000

▽〔同時開催〕第42回桃っ子祭り
場所:桃源文化会館 桃源ホール
内容:9:30~11:30
白根地区の子どもたちによる舞台発表 など

問合せ:青少年育成市民会議 白根支部(事務局生涯学習課内)
【電話】282-7348

■南アルプス市企業ガイダンス 参加企業および参加者募集
市内企業への人材確保と市民の就職活動を応援するため、企業ガイダンスを開催します。
日時:11月7日(金)13:00~16:00
場所:桃源文化会館(飯野2971)

▽参加企業の募集
条件:市内および近隣市町村に本店または事業所のある企業
募集企業数:40社程度
参加企業の申込み:本紙QRコードをご確認ください。

▽参加者の募集
対象:一般求職者、令和7年度・令和8年度新規大学等卒業見込み者、インターンシップ希望者、UIJターン・移住希望者など。
参加方法:事前申込は不要です。
途中参加や途中退出可で、託児もあります。
参加企業の情報:本紙QRコードをご確認ください。

問合せ:商工振興課
【電話】282-2188

■宝くじの助成金でコミュニティ活動の備品が整備されました
有野南自治会に、コミュニティ活動の備品が整備されました。
整備された備品は、(一財)自治総合センターによる宝くじの社会貢献広報事業の一環である「一般コミュニティ助成事業」の助成を受けています。

問合せ:市民活動支援課
【電話】282-6493

■犬のしつけ方教室 参加者募集
犬のしつけができなくて困っている方、これから犬を飼おうと考えている方、もっと犬のことを知りたい方は、ぜひ参加してみませんか?
日時:11月15日(土)13:30~16:00
(受付13:00~13:30)
場所:すぱーく八田(南アルプス市野牛島1946-1)
対象:市内在住者
参加費:無料
定員:
(1)実技指導を受ける方 10組(犬への付き添いは2名まで)
(2)これから犬を飼おうと考えている方など 30名
申込み:電話で申し込み
締切:10月31日
※申込多数の場合は抽選となります。
※実技指導を受けない愛犬の同伴はできません。

問合せ:環境課
【電話】282-6097

■南アルプス市で創業しませんか?
市では新たに創業予定で、所定のセミナーを終了した方を対象に、「特定創業支援等事業に関する証明書」を発行しています。この証明により次の支援を受けられます。
支援内容:
(1)登録免許税の減免
(2)創業関連保証の利用時特例
(3)新規開業資金の特例
(4)南アルプス市商工業事業資金 利子補給に申請可能
(5)南アルプス市創業支援補助金に申請可能
証明書の発行:商工振興課にお問い合わせください。

▽所定のセミナー
・ワンストップ相談窓口
開催:南アルプス市商工会
日時:随時
場所:南アルプス市商工会
参加費:無料
申込み:電話で事前にご予約ください。
【電話】280-3730

問合せ:商工振興課
【電話】282-2188