イベント 情報ひろば〔イベント・講演会等・2〕

■スポーツイベント
(1)軽スポーツ教室(申込不要)
ファミリーバドミントン、ボッチャ、モルック等を楽しめます。当日参加可能、初心者大歓迎です。
日時:10/9(木)、10/23(木)19:30~20:30
場所:櫛形総合体育館
参加費:無料
持ち物:屋内靴、飲み物、タオル

(2)健康スポーツ教室(要申込)
高齢者向けのリズム体操やストレッチ等で楽しく体を動かしませんか。
日時:10/25(土)10:00~11:30
場所:地域防災交流センター2階 多目的ホール(南アルプス市消防本部庁舎内)
対象:60歳以上の市民の方
定員:40名
参加費:無料
持ち物:飲み物、タオル
申込方法:電話で申し込み
申込期間:10/1(水)~10/14(火)

(3)ラジオ体操教室(申込不要)
正しいラジオ体操を覚えて自分の健康管理をしてみませんか。
日時:10/9(木)、10/23(木)19:45~21:00
場所:櫛形総合体育館
参加費:無料
持ち物:屋内靴、飲み物、タオル

問合せ:生涯学習課(市スポーツ推進委員会事務局)
【電話】282-7778

■図書館でシネマ
◇上映作品『わたしはダフネ』(日本語字幕)
日時:10/26(日)13:30~15:10
場所:櫛形生涯学習センター
対象:小学校高学年以上
定員:100名
参加費:無料

問合せ:櫛形生涯学習センター
【電話】282-7286

■国重要文化財「木造大日如来及四波羅蜜菩薩座像」が一般公開(御開帳)されます
日時:10/11(土)10:00~16:00
場所:宝珠寺(山寺950)
対象:小学生以上

◇駐車場
駐車場が狭いため、なるべく乗り合わせて、歩くのが困難でない方は山寺公会堂駐車場に停めてください。
※事前申込不要。甲斐源氏加賀美遠光ゆかりのものと考えられています。貴重な機会ですので、ぜひ足をお運びください。

問合せ:
(平日)文化財課【電話】282-7269

(平日・土日)
住職・霜田【電話】282-2357
護持会・野中【電話】282-5526

■桃源文化会館のイベント
(1)第17回南アルプス市民音楽祭
日時:10/11(土)開場9:45、開演10:15
・開会式 10:15~
・吹奏楽部門 10:30~
・交響楽部門 11:55~
・合唱部門 13:00~
・太鼓部門 15:20~
※時間は前後する可能性があります
場所:桃源文化会館 桃源ホール
入場料:無料 ※各部門の参加団体はホームページに掲載

(2)桂宮治独演会
日時:令和8年1/18(日)開場13:30、開演14:00
場所:桃源文化会館 桃源ホール
入場料:3,800円(全席指定) ※未就学児入場不可

チケット発売:10/13(月・祝)10:00~
※発売日は窓口販売を優先
※詳しくは桃源文化会館ホームページをご覧ください。

問合せ:桃源文化会館
【電話】284-3411

■どんぐり教室
どんぐりやマツボックリを使った楽しい工作教室です。自由な発想で自分だけのステキな作品を作りませんか。どんぐり苗を育てるポット作りや、後日苗木と交換できるどんぐり貯金も受け付けます。
日時:10/25(土)・26(日)9:00~16:00
場所:御勅使南公園管理事務所前
対象:中学生以下
参加費:無料

問合せ:御勅使南公園管理事務所
【電話】055-285-4712

■広河原園地秋の紅葉散策ツアー参加者募集
色づく渓谷と雄大な山々。地元を知り尽くしたガイドが同行し、見どころなどをわかりやすくご案内します。
日時:11/2(日)9:00~15:00 ※少雨決行
集合場所:芦安ふれあい館
募集期間:10/1(水)~10/24(金)
参加費:3,500円(軽食付き、保険料、タクシー代、ガイド料を含む)
定員:20名(先着順)

問合せ:(一社)南アルプス市観光協会
【電話】055-284-4204