イベント 市民のひろば

■初心者テニス教室
日時:10/8、15、22(各水曜日)19:30 全3回
場所:櫛形中テニスコート
参加費:3,000円/1人
対象:中学生以上の初心者
募集:12名(5名以下の場合は中止)
詳しくは市テニス協会のホームページをご覧ください。

問合せ:仲川
【電話】090-2426-9735

■大正琴無料体験教室とコンサートを開催
▽大正琴無料体験教室
日時:10/8(水)13:30~15:00
場所:白根生涯学習センター

▽大正琴“仲良しコンサート♪”(入場無料)
日時:10/10(金)10:30~11:30
場所:櫛形生涯学習センターあやめホール
曲目:天城越え、ロッキーのテーマ曲等、10曲程度
出演:大正琴山田教室 野ばらの会・野の花会

問合せ・申込み:大正琴山田教室
【電話】090-4818-2600

■早乙女大正琴 発表会(無料)
▽昭和歌謡曲の演奏
日時:10/18(土)13:50~15:00
場所:若草生涯学習センター(わかくさホール)
どなたでもお気軽にお越しください。

問合せ:早乙女大正琴 早乙女
【電話】070-4067-1048

■第41回巨摩健康まつり
歌や踊り・職員の出しものの他、健康コーナーやさまざまな出店を予定しています。
日時:10/19(日)9:00~12:00
場所:巨摩共立病院駐車場

問合せ:巨摩共立病院共同組織課(塩澤)
【電話】283-3131

■南アルプス桃源交響楽団 第53回定期演奏会
今回は6年ぶりに交響曲を演奏します!シューマンの交響曲第3番「ライン」ほか、ドイツ・オーストリアの名曲をお楽しみください。
日時:10/26(日)開場13:00、開演13:30
場所:桃源文化会館桃源ホール
入場料:1,000円(桃源文化会館・チケットぴあ他で取扱い)
※演奏会の詳細は本紙QRコードから団のホームページへ

問合せ:団長 植村
【電話】090-5545-4892

■地区市民文化祭情報
◆「甲西地区市民文化祭」
▽芸能発表
日時:10/26(日)12:30開演
場所:大明小学校体育館
入場料:無料

▽作品展示
日時:
・11/1(土)12:00~17:00
・2(日)9:00~17:00
・3(月・祝)9:00~15:00
場所:大明小学校体育館
入場料:無料

問合せ:甲西地区会長(市川)
【電話】090-7901-7077

◆「櫛形地区市民文化祭」
▽作品展示
第1回展示(陶芸、絵手紙)
日時:
・10/17(金)13:00~17:00
・18(土)・19(日)9:30~17:00
・21(火)9:30~15:00

第2回展示(写真、書道)
日時:
・10/24(金)13:00~17:00
・25(土)・26(日)9:30~17:00
・28(火)9:30~15:00

第3回展示(小中学校書道展)
日時:
・10/31(金)13:00~17:00
・11/1(土)・2(日)9:30~17:00
・3(月・祝)9:30~15:00

第4回展示(絵画、能面、手芸)
日時:
・11/7(金)13:00~17:00
・8(土)・9(日)9:30~17:00
・11(火)9:30~15:00

第5回展示(短歌、俳句、川柳、切子)
日時:
・11/28(金)13:00~17:00
・29(土)・30(日)9:30~17:00
・12/2(火)9:30~15:00

場所:南アルプス市立美術館市民ギャラリー
入場料:無料 ※祝日を除く月曜日は休館

▽ステージ発表
日時:11/1(土)12:30開演
場所:櫛形生涯学習センター
入場料:無料

問合せ:櫛形地区会長(齊藤)
【電話】090-7180-4428

◆「若草地区市民文化祭」
▽作品展示
日時:
・11/1(土)13:00~18:00
・2(日)9:00~18:00
・3(月・祝)9:00~12:00
場所:若草体育館

▽ステージ発表
日時:11/2(日)13:00開演
場所:若草生涯学習センター
入場料:いずれも無料

問合せ:若草地区会長(小池)
090-3339-7396

■ゆがみをなおすストレッチ講座(参加無料)
日時:10/16(木)、22(水)、24(金)13:30~14:45
場所:若草生涯学習センター
対象者:身体の硬さや姿勢が気になる中高年の方
定員:各回5名(要予約)

問合せ・申込み:藤巻
【電話】080-5026-7618