イベント Event Information 1

■〈イベント〉北杜市まなびの杜パスポート連携事業 これからの時代の保育・教育を考えるセミナーと「食」と「音」の体験
〔まなびの社パスポート〕
講演や体験を通して、子どもたちがより良い発育に向かうためのヒントをご提供します。
日時:7/5(土) 10:00~17:00(9:40開場)
場所:長坂町農村環境改善センター
参加費:
・北杜市に在住または勤務の方 5,800円
・北杜市外の方(事前振込) 7,000円
・中・高・大学生 3,000円
出演者:国光美佳氏、汐見稔幸氏、宮坂昌一氏、Sophia Noriko氏
持ち物:昼食・飲料
定員:50人
申込み:お申込みフォームにて。

問合せ:音楽スペース『音の環』事務局
【電話】070-4135-1027
【メール】[email protected]

■〈講座〉北杜ふれあい塾第2回講演「五緒川津平太のおもしろ甲州弁講座」
〔まなびの社パスポート〕
「キャン・ユー・スピーク甲州弁?」の著者としても知られる五緒川津平太氏をお招きして、甲州弁に関する楽しいお話をしていただきます。
日時:8/23(土) 開場/13:00、開演/13:30
場所:須玉ふれあい館
出演:五緒川津平太氏
参加費:500円
定員:400人
申込み:名前・連絡先を生涯学習課まで電話・ファックス・メールにて。または電子申請サービス「やまなしくらしねっと」からお申し込みも可能です。

問合せ:生涯学習課
【電話】42-1373
【FAX】42-1124
【メール】[email protected]

■〈イベント〉北杜市まなびの杜パスポート連携事業 東洋式健康体操「気功」 テーマ「身体に良い歩き方いろいろ」
〔まなびの社パスポート〕
日時:7/21(月・祝) 10:30〜12:00(受付10:00〜)
場所:大泉格技場
参加費:500円(飲料代・保険料含)
服装:運動のできる服装
持ち物:飲料、タオル、ヨガマット(貸出可)
講師:小野百代先生(百の木治療院院長)
定員:30人
申込み:北杜市スポーツ協会事務局まで電話またはファックスにて。

問合せ:北杜市スポーツ協会事務局
【電話】45-6130
【FAX】45-6131

■〈イベント〉北杜市まなびの杜パスポート連携事業 「From ニューヨーク リアルジャズ エンジョイ」
〔まなびの社パスポート〕
ニューヨークで活躍している一流ミュージシャンのジャズライブ。本場のジャズをお楽しみください。
日時:7/26(土) 開場/13:00、開演/14:00
場所:八ヶ岳やまびこホール
入場料:大人2,000円、中学生以下500円、6歳以下無料
申込み:ホームページまたは前売りチケット売場にて。

問合せ:マルケイ・アート・エージェンシー 櫻井
【電話】080-1067-9006

■〈イベント〉令和7年北杜市芸術文化スポーツ振興基金活用事業
~第99回テンタイムスコンサート~ ボアヴェールトリオと仲間達 八ヶ岳コンサート
プログラム:
・ラベル ピアノ三重奏曲 イ短調
・シューベルト ピアノ五重奏曲「鱒」  他
日時:8/16(土) 開場/13:00、開演/14:00
場所:八ヶ岳やまびこホール(全席自由)
入場料:
・一般 3,000円(当日券3,500円)
・高校生以下(対象:小学生以上) 500円
※未就学児の同伴・入場はご遠慮ください。
※前売券完売の場合は、当日券の販売はありません。
主催:八ヶ岳ふれあいコンサート実行委員会
共催:北杜市教育委員会 テンタイムスコンサート
チケット取扱所:チケット発売中!
・生涯学習課
・明野総合会館
・須玉ふれあい館
・八ヶ岳やまびこホール
・長坂コミュニティ・ステーション
・大泉総合会館
・生涯学習センターこぶちさわ
・白州公民館(はくしゅう館内)
・甲斐駒センターせせらぎ
・BOOKS SEIBUNDO きららシティ店
・清泉寮
・萌木の村ROCK
・アポロステーション清里SS

問合せ:
・八ヶ岳ふれあいコンサート実行委員会 輿水 【電話】090-1104-0629
・生涯学習課 【電話】42-1373【FAX】42-1124