- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県北杜市
- 広報紙名 : 広報ほくと 令和7年9月号
■〈講座〉高齢者のための役立つスマホ教室 〔まなびの社パスポート〕
高齢者向けにスマホ教室を開催します。スマホに興味がある方、もっと使いこなしたい方、ぜひご参加ください。
○初級編
日時:10/16(木) 10:30~12:00/13:30~15:00(受付10:10~)
場所:甲斐駒センターせせらぎ
日時:10/23(木) 10:30~12:00/13:30~15:00(受付10:10~)
場所:明野総合会館
内容:電話・カメラ・文字入力・QRコード読み取り(※10/16と10/23の講座は、同一の内容です。)
○基本編
日時:10/29(水) 10:30~12:00/13:30~15:00(受付10:10~)
場所:高根町農村環境改善センター
内容:「検索」の使い方、地図検索の操作
対象:65歳以上の市民
※1日受講できる方
定員:各回16人
参加費:各回500円
持ち物:筆記用具、昼食
申込み:9/1(月) 9:00から生涯学習課まで電話にて。(定員になり次第、締め切り)
問合せ:生涯学習課
【電話】42-1373
【FAX】42-1124
■〈イベント〉令和7年度 山梨大学・北杜市連携事業芸術文化講座
「星霜の調べ ~フルート&カンテレ コンサート~」
〔まなびの社パスポート〕
ドイツから国際的に著名なフルート奏者のカミラ・ホイテンガ氏とカンテレ奏者のエイヤ・カンカアンランタ氏をお招きしてコンサートを開催します。一流プレイヤーの演奏を聴ける貴重な機会ですので、ぜひお越しください。
日時:11/9(日) 15:00開演(14:15開場)
場所:長坂コミュニティステーション
コーディネーター:河野久寿(山梨大学大学院 芸術身体教育講座 准教授)
出演者:DUO MIRAI
・フルート…Camilla Hoitenga(カミラ・ホイテンガ)
・カンテレ…Eija Kankaanranta(エイヤ・カンカアンランタ)
定員:400人
入場料:無料
申込み:9/1(月)~11/6(木)に名前・連絡先を生涯学習課に電話、または電子申請サービス「やまなしくらしねっと」にて。(定員になり次第、締め切り)
※定員に満たない場合は、当日会場でも受け付けます。
問合せ:生涯学習課
【電話】42-1373
■〈スポーツ〉親子乗馬体験教室 〔まなびの社パスポート〕
子どもは引き馬、大人は乗馬、えさやりの体験教室です。親子で馬と触れ合うひとときをお過ごしください。
日時:10/13(月・祝)
・第1部…12:30~13:30(受付12:15~)
・第2部…14:15~15:15(受付14:00~)
※第1部、第2部の選択はできません。申込み締切り後、振り分けを行います。
場所:ホースファームポラリス(北杜市小淵沢町10110-2)
対象:市内小学生と保護者
定員:親子20組40人
参加費:1人1,000円(当日徴収)
服装:長ズボン、運動靴など動きやすい服装
持ち物:飲料、タオルなど各自必要なもの
申込み:9/1(月)から電子申請サービス「やまなしくらしねっと」にて。
※先着順ではありません。定員を超えた場合は抽選となります。
申込者全員に抽選結果をご連絡します。当選者には、教室詳細をご連絡します。
問合せ:生涯学習課
【電話】42-1373
【FAX】42-1124
■〈スポーツ〉スケートボード教室
年齢関係なく楽しめる初心者向けの教室です。令和6年度に新設されたスケートボードパークで、オリンピック種目でもあるスケートボードの基本を学びましょう。
日時:10/26(日)
○超初心者コース
受付:8:30~
教室:9:00~11:00
[デモンストレーション]11:30〜(15分程度) 見学のみOK(無料)
ムラサキスポーツ甲府昭和店所属ライダー2人による実演
○初心者コース
受付:13:00~
教室:13:30~15:30
場所:FOLKWOOD SKATE PARK 八ヶ岳(北杜市八ヶ岳スケートセンター)
対象:北杜市・富士見町・原村の5歳の子どもから大人
定員:各コース30人(計60人)
参加費:一般1,000円、高校生以下500円(レンタル料別)
レンタル料:ボード500円、プロテクター300円、ヘルメット無料
※安全のためプロテクターとヘルメットの着用必須
服装:運動のできる動きやすい服装
持ち物:※ボード※プロテクター※ヘルメット(※持ってる人)、飲み物、タオルなど各自必要なもの
申込み:9/10(水)〜10/20(月)二次元コードにて。
※先着順ではありません。定員を超えた場合は抽選となります。申込者全員に抽選結果をご連絡します。当選者には、教室詳細をご連絡します。
※二次元コードは本紙27ページをご覧ください。
問合せ:生涯学習課
【電話】42-1373
【FAX】42-1124
■〈イベント〉ほくと地域魅力発見講座 〔まなびの社パスポート〕
第4回「食を知る~和菓子作り~」
市内の和菓子職人を講師に招き、月見団子作りを行います。
日時:9/27(土) 13:30~
場所:須玉ふれあい館
定員:24人(先着順)
講師:久月堂 植松仁氏
参加費:500円
持ち物:三角巾、エプロン、お手拭き
申込み:生涯学習課まで電話にて。
申込期間:9/1(月)~9/16(火)
問合せ:生涯学習課
【電話】42-1373
【FAX】42-1124