- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県笛吹市
- 広報紙名 : 広報ふえふき 2025年8月号
■笛吹市スポーツ講演会「栗原恵バレーボール講演会」
ーやってから後悔するか、やらなくて後悔するかー
バレーボール2004アテネ、2008北京オリンピック日本代表選手である栗原恵氏を招き、講演会を開催します。
日時:10月5日(日)
・開場 午前9時30分
・開会 午前10時(終了予定11時20分)
会場:スコレーセンター集会室
入場料:無料
申込方法:9月5日(金)(必着)までに「往復ハガキ」でスコレーセンターまでお申し込みください。
申し込み多数の場合は抽選となります。
ハガキ1枚につき、2人までお申し込みいただけます。
・ハガキへの記入方法
《往信用(表)》
〒406-0035 石和町広瀬626-1
スコレーセンター「栗原恵バレーボール講演会」係
《往信用(裏)》
(1)氏名
(2)郵便番号
(3)住所
(4)電話番号
(5)年齢
(6)同伴者の氏名(1人)(希望の場合のみ)
《返信用(表)》
自宅の住所、氏名
《返信用(裏)》
抽選結果を印刷しますので何も書かないでください。
問合せ先:(公財)ふえふき文化・スポーツ振興財団
【電話】055-263-7959
■体力年齢を測定してみませんか?
市ではスポーツ推進委員に協力していただき、体力測定を実施します。全国平均と比較することにより、自身の体力の現状を知ることができます。
対象者:市民(20歳~79歳)
日時・場所:
(1)9月11日(木)午後7時~9時頃 若彦路ふれあいスポーツ館
(2)9月20日(土)午前9時~11時頃 いちのみや桃の里スポーツ公園体育館
※2回とも測定内容は同じです。
内容:
(全年代共通)握力・上体起こし・長座体前屈
(20歳~64歳)反復横跳び・立ち幅跳び・20Mシャトルラン
(65歳~79歳)開眼片足立ち・10M障害物歩行・6分間歩行
服装・持ち物:運動のできる服装、室内履き、タオル、飲み物等
申込み:各測定日の10日前まで 平日午前9時から午後5時の間に電話でお申し込みください。
申込・問合せ先:生涯学習課 スポーツ推進担当
【電話】055-261-3338
■人形劇「9月0日大冒険」
「ひょっこりひょうたん島」のひとみ座による人形劇を開催します。地元、米倉人形三番叟による実演もありますので、ぜひご覧ください。
日時:9月27日(土)
・第一部
開場 午前10時15分
開演 午前11時
・第二部
開場 午後2時15分
開演 午後3時
※同公演を2回実施
場所:スコレーセンター集会室
出演:
・人形劇団「ひとみ座」
・米倉人形三番叟(午前10時30分と午後2時30分から実演)
入場料:(一般)1000円、(高校生以下)500円(スコレーセンター・YCC県民文化ホールで入場券を販売中)
本公演は(一財)地域創造の助成を受けて実施します。
問合せ先:(公財)ふえふき文化・スポーツ振興財団
【電話】055-263-7959
■令和7年度峡東地域教育推進連絡協議会「子育て講演会」
子どもを取り巻く社会情勢が大きく変わる中、幼児期から青年期の前期を中心とした子どもたちの健やかな成長と発達を図る目的で、講演会を開催します。
対象:
・保育所(園)、幼稚園、学童保育、小・中・県立学校等の職員、保護者
・NPO法人等子育て支援関係者
・教育委員会関係者・社会教育関係者・青年会議所等
日時:8月26日(火)午後3時~5時
場所:山梨市民会館
講師:山梨大学大学院総合研究部 教育学域教育学系 教授 秋山麻実
内容:演題「本と人とつながりと…子どもの世界が広がるメディア活用」
申込み:峡東教育事務所ホームページ(QRコードからお申し込みください)
問合せ先:峡東教育事務所地域教育担当
【電話】0553-20-2731