笛吹市(山梨県)

新着広報記事
-
くらし
みさか桃源郷公園遊具リニューアル ~さまざまな年齢の子どもが遊べる遊具を整備しました!!~ 公園遊具の老朽化に伴い、令和6年度に遊具のリニューアルを行いました。設置した遊具は、小学校や保育所等に通う子どもたちの意見を聞く中で、「水」をテーマにデザインした大型滑り台を含む複合遊具としました。大きな特徴は、幅広い年齢の子どもたちに楽しんでいただけるよう、乳幼児(1~3歳)、幼児(3~6歳)、児童(6~12歳)を対象とした遊具エリアをそれぞれ設けたことです。市が管理する公園の中では、乳幼児を対...
-
くらし
高齢者福祉サービスのご案内 市では、在宅支援事業や介護予防事業、介護をしている家族への支援などさまざまなサービスを行っています。 ※簡易的な案内となっています。各事業の詳しい内容はお問い合わせください。 ◆1 高齢者緊急通報システム(ふれあいペンダント)事業 在宅の一人暮らし高齢者の急病または事故などの緊急時に、迅速な救助ができる緊急通報システムを整備し、高齢者の日常生活上の安全の確保と不安を解消します。 対象:65歳以上の...
-
イベント
くらしの情報~催し ■八代町でほたる祭りを開催します 地域で大切に育てた、ほたるの淡い光が飛び交う姿をぜひお楽しみください。 日時:6月14日(土)~22日(日)午後8時~9時頃が見頃 ※天候によっては鑑賞が出来ない場合があります。 場所:八代町岡地内 四ッ沢川砂防公園ほたる水路周辺 駐車場:リニア展望台駐車場(八代ふるさと公園第2駐車場) ※大型車両(バスなど)は、八代ふるさと公園駐車場をご利用ください。 問合せ先...
-
文化
春日居郷土館からのお知らせ ■人間のやさしさと強さを見つめて 黒﨑彰写真展『群像』 ~ハンセン病療養所より~ 6月22日は、「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」です。これにあわせ、写真家・黒﨑彰さんが全国のハンセン病療養所で撮影した写真を展示します。写真には療養所に隔離された人たちの何気ない日常や、人間回復の闘いや苦難に立ち向かった様子などが写されています。 期間:6月18日(水)~7月13日(日) 時間:午前9...
-
イベント
青楓美術館からのお知らせ ■ぶどう畑のアートギャラリー 「甲州一宮デイ絵手紙展」 6月は、甲州一宮デイサービスの絵手紙クラブによる作品を展示します。毎月、花や果物、季節のイベントなどを楽しんで描いています。 展示期間:6月4日(水)~27日(金) ※青楓の作品を観覧する際は、観覧料が必要になります。 ■絵手紙作品を募集します 青楓美術館では、館内に展示させていただく絵手紙を募集します。 テーマ:自由 サイズ:郵便はがき、ま...
広報紙バックナンバー
-
広報ふえふき 2025年6月号
-
広報ふえふき 2025年5月号
-
広報ふえふき 2025年4月号
-
広報ふえふき 2025年3月号
-
広報ふえふき 2025年2月号
-
広報ふえふき 2025年1月号
-
広報ふえふき 2024年12月号
-
広報ふえふき 2024年11月号
-
広報ふえふき 2024年10月号
-
広報ふえふき 2024年9月号
-
広報ふえふき 2024年8月号
-
広報ふえふき 2024年7月号
-
広報ふえふき 2024年6月号
自治体データ
- HP
- 山梨県笛吹市ホームページ
- 住所
- 笛吹市石和町市部777
- 電話
- 055-262-4111
- 首長
- 山下 政樹