笛吹市(山梨県)
新着広報記事
-
イベント
笛吹の夏祭り 今年も各地区で夏祭りが開催されました。 一部悪天候により中止となった地区や催しがありましたが、どのお祭り会場もみなさんの楽しそうな笑顔でいっぱいでした。 ■第61回石和温泉花火大会 8.24 市役所本館前笛吹川河川敷 笛吹の夏を締めくくる盛大な花火大会。 市内外から約5万人が来場し、夜空を見上げました。 ■笛吹川石和鵜飼 7.20-8.17 市役所本館前笛吹川河川敷 間近で見る伝統の徒歩鵜(かちう...
-
くらし
山梨県警察機動センターが市内に整備されました! 山梨県警察本部の機動センターが石和町窪中島地内に完成し、7月7日(月)から業務を開始しました。 この機動センターには、隣接する石和分庁舎に入っていた鑑識課、科学捜査研究所に加え、甲府警察署に配置されていた機動捜査隊、南甲府警察署に配置されていた交通機動隊が集約されています。 7月30日(水)には関係者約50人が出席し、落成式が行われました。式では山梨県警察本部の仲村健二本部長が「各部署の連携をさら...
-
イベント
笛吹市文化祭を開催します 笛吹市文化協会では、次のとおり文化祭を開催します。日頃の会員の活動成果をぜひご鑑賞ください(開催時の状況により、内容が変更になる場合があります)。 また、文化協会では、文化祭等イベント開催時の準備や片付け、受付や会場案内などにご協力いただけるサポーターを募集しています。ご都合のつく時間で結構です。市の文化振興のためご協力をお願いします。 ■〔石和地域〕第58回笛吹市石和町文化祭 ■〔御坂地域〕笛吹...
-
イベント
くらしの情報~催し ■「星空ミュージアム」を開催します 「藤垈の滝・大窪いやしの杜公園」内の「いやしの森」エリアには、境川町出身の北野隆春氏が設立した公益財団法人北野生涯教育振興会の支援を受けた奨学生による彫刻が設置されています。星空の下で彫刻と和傘のライトアップが織りなす幻想的な星空ミュージアムをお楽しみください。 日時:星空ミュージアム 11月1日(土)~2日(日)午後6時~9時 ※両日とも出店があります。また、...
-
文化
釈迦堂遺跡博物館だより ■特別展〔縄文のモノ・まね展-遠いのになぜ似ている?-〕 釈迦堂遺跡博物館では、山梨県を中心に出土した縄文時代の似たモノ同士な土器や土偶たちを展示しております。 手作りで作られる土器や土偶は、それぞれに個性がありますが、中には距離を隔てているにもかかわらずそっくりな造形をしたモノが出土しています。 本展では、そんな資料たちを集めてなぜ似ているのか、その背景には何があるのかを探ります。 当時の縄文人...
広報紙バックナンバー
-
広報ふえふき 2025年10月号
-
広報ふえふき 2025年9月号
-
広報ふえふき 2025年8月号
-
広報ふえふき 2025年7月号
-
広報ふえふき 2025年6月号
-
広報ふえふき 2025年5月号
-
広報ふえふき 2025年4月号
-
広報ふえふき 2025年3月号
-
広報ふえふき 2025年2月号
-
広報ふえふき 2025年1月号
-
広報ふえふき 2024年12月号
-
広報ふえふき 2024年11月号
自治体データ
- HP
- 山梨県笛吹市ホームページ
- 住所
- 笛吹市石和町市部777
- 電話
- 055-262-4111
- 首長
- 山下 政樹
