くらし Topics

マークがついている記事はそのアイコンのSNSでも紹介しています。ぜひご覧ください。
※詳細は本誌P.20~P.21をご覧ください。

■5/26(月) 中学校部活動地域展開推進協議会 ~市役所~
市では、数年前から部活動の指導強化や教職員の負担軽減を図るために、学校からの要望に応じて部活動指導員や外部指導者の登用を行い、部活動の推進に取り組んできました。
全国的に少子化が進展するなか、学校部活動の持続可能な運営はますます厳しくなる状況といわれています。この日、新たな指導・運営体制を構築していくための協議会が開催され、子どもたちが今後、スポーツに継続して親しむことができるよう、部活動の地域展開について話し合われました。なお、6月6日の定例教育委員会にて「中央クラブ(男子バレーボール)」が中央市地域クラブとして認定されました。

■5/27(火) 中央市スポーツ協会総会・表彰 ~玉穂生涯学習館~
市スポーツ協会総会が開催され、各種スポーツ大会で入賞されたみなさんが表彰されました。(順不同・敬称略)
総会後には「スポーツのちから 地域のちから」と題し、元プロサッカー選手の小椋祥平さんとヴァンフォーレスポーツクラブ代表理事の長田圭介さんの基調講演が行われました。

・特別優秀選手表彰
・優秀選手表彰
・優秀団体表彰
※詳細は本誌P.20をご覧ください。

■5/31(土)・6/1(日) 初夏の運動会開催! ~市内小学校~
夏の暑さを避け、一足早く市内各学校で運動会が開催されました。
学校ごとに特色のある競技が開催され、笑顔がたくさん溢れていました。勝敗に関係なく息のあった演技に大きな拍手が送られました。

■6/1(日)・7(土) とうもろこしフェア2025~道の駅とよとみ~
道の駅とよとみで毎年恒例のとうもろこしフェアが開催され、特産品のゴールドラッシュ(スイートコーン)を求めて県内外から多くのお客さんがつめかけました。

■6/9(月) とまチュウに特別住民票交付 ~市役所~
中央市商工会青年部の公式キャラクター「とまチュウ」に特別住民票が交付されました。
トマトを通じた町おこし「まちづくりトマト計画」の一環として平成26年に誕生したとまチュウ。今後は市の特別住民として、市のPR活動などを担っていただきます。

■6/11(水) 体操選手藤巻竣平さん、金メダル!~市役所~
体操男子日本代表の藤巻竣平選手が、第12回アジアシニア体操競技選手権男子団体総合で優勝され、市役所を表敬訪問されました。
藤巻選手は金メダルを手に、「今年で26歳になるので、体操選手としてはベテラン。でも、まだまだ上を目指して頑張りたい」と体操に対する情熱を語ってくれました。

■6/18(水) 白熱!体育祭開催! ~市内中学校~
夏本番を前に、田富中学校と玉穂中学校で学園祭(体育の部)が開催されました。
全ての競技・演技に全力で挑む生徒たち。勝敗に関係なく、互いに称賛している姿はとても印象的でした。