くらし 11月9日~15日は秋季火災予防運動

『急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし』
令和7年秋季全国火災予防運動が実施されます。ご自宅の防火対策は万全か、普段の生活の中で火災の発生に繋がる危険な習慣はないか、もう一度ご確認をお願いします。

■近年増加中 地震火災を防ぐPOINT
□家具等の転倒防止対策(固定)を行う。
□ストーブ等の暖房器具の周辺は整理整頓し、可燃物を近くに置かないようにする。
□住宅用消火器具を設置し、使用方法を確認する。
□住宅用火災警報器を設置する。
□消防団や自主防災組織等に参加する。

■感震ブレーカーを設置しよう!
過去に発生している大規模地震での火災発生原因の中で過半数を超えるものが電気火災です。
地震の揺れを感知して自動的に電気を止める感震ブレーカーは電気火災を防ぐ有効な設備です。

問合せ:峡南広域消防本部
【電話】055-272-1919(代表)