くらし 山中湖村社会福祉協議会

■社協会費にご協力をおねがいします。
山中湖村社協は「誰もが安心して暮らせるまちづくり」を目指す、民間の福祉団体(社会福祉法人)です。山中湖村にお住まいの皆さまのご支援をいただき、地域福祉活動を推進しています。そのために皆さまからご協力いただく「会費」が必要です。
社協活動や地域福祉活動にご賛同いただき、会員になっていただきますとともに、住民同士の支え合い活動をますます発展・活性化していくための会費納入にご協力くださいますようお願い致します。

◆徴収方法
※各地区の組長にご協力いただきます。
※各組員は、一般会員か賛助会員のどちらかの加入になっています。
※賛助会員で口座振替の方は、6月10日です。

◆会費
一般会費:1口 1,200円 各世帯
賛助会費:1口 3,000円 法人・会社・個人・団体等
※平野地区組員については、一斉常会で集金させて頂きました。ありがとうございました。

社協の会員を随時募集中!

◆組に加入されていない方へ
随時、社協会員は受け付けております。社協事務所までお越し頂くか連絡をいただければ、ご自宅まで伺わせていただきますので、是非ご協力をお願いします。

■山中湖村 長寿会総会 開催について
令和7年度長寿会総会を開催いたします。各地区の長寿会員の皆さまのご出席をよろしくお願いします。
日時:4月22日(火)13:30~
会場:老人福祉しあわせセンター
議題:
(1)令和6年度事業報告並びに収支決算報告
(2)役員の改選
(3)令和7年度事業計画(案)並びに収支予算(案)
(4)生きがいバス旅行について
(5)その他

■福祉活動事業 助成金交付について
この助成金は、山中湖村社会福祉協議会が団体等が行う社会福祉活動の事業に対し、地域福祉の推進を図ることを目的に助成します。

▽対象事業
1.ボランティア活動を推進する事業
※ボランティア団体活動推進
2.65歳以上のメンバーで構成されている団体が行う、高齢者が主体的に活動している事業
※生きがいづくり推進
3.その他、地域福祉活動を推進する事業

▽助成金
一団体一事業とし、一万円を上限とする
※予算の範囲内

▽申請期日
令和7年4月30日迄
※詳しくは、社協ホームページをご覧ください。

■事務所移転についてのお知らせ
村民の皆さまには、ご不便をおかけしておりましたが、この度、新事務所のリフォーム工事が終了し、3月31日(月)に山中湖村診療所 歯科隣の建物に移転しました。今後ともよろしくお願いします。

▽新住所
〒401-0501 山中湖村山中12-5
【電話】0555-62-2227(変更なし)
【FAX】0555-62-2228(変更なし)

■ご寄付をいただきました。
▽山中湖ロータリークラブ様
この度、「地域福祉活動」に役立てていただきたいとのお申出があり、寄付を受領しました。山中湖村の地域福祉に役立たせていただきます。ありがとうございました。

問合せ:山中湖村社会福祉協議会(山中湖村山中12-5)
【電話】62-2227【FAX】62-2228